2025年6月17日から21日にかけて、1000N系18編成が姪浜車両基地から陸送 されました。4000系導入に伴う...
撮影者:食パン 追加日:2025年6月21日
2025年6月17日未明、長津田検車区所属の5000系5105Fが、J-TREC横浜事業所を出場し神武寺まで輸送されま...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、川崎車両で製造された、 新鶴見機関区に配属予定のEF210-376の甲種輸送が行われてい...
撮影者:さんまち 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日、新鶴見機関区所属のEF65-2085が、新鶴見信〜西湘貨物間で試運転(通称:西湘試単)を実施し...
撮影者:オムライス 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、3000系3066Fが東二見工場を出場し試運転を実施しました。同編成は、神戸側3両は新塗装...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、700形709-710編成が近江神宮前〜坂本比叡山口にて出場試運転を行いました。 出場に際...
撮影者:たいちょ 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、幕張車両センター木更津派出所所属の久留里線用キハE130-110が車輪転削の為、幕張車両...
撮影者:ミフ各停 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、西鉄3000形3016Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、天神大牟田線の筑紫〜聖マリ...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日、和光検車区所属の10000系10108Fが綾瀬工場での検査を終え出場し、北綾瀬→霞ヶ関→桜田門→...
撮影者:オムライス 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日、日鐵チキの返空が那須塩原より運転されました。牽引機はEH500-26でした。
撮影者:たんゆ 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、森林公園検修区所属10030型11643F+11439Fが、成増・下赤塚・東武練馬でのTASC新設に伴...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、山形新幹線車両センター所属のE8系G11編成が東北新幹線で試運転を実施しています。故...
撮影者:やまくぼ 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、東北新幹線で車両故障による運休が発生し、救援のため東京駅16時32分発で仙台行きの臨...
撮影者:天晴れ! 撮鉄! 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、郡山駅の東北新幹線上り本線(通過線)にてE8系G10編成が故障のため停車中となっていま...
撮影者:暖 追加日:2025年6月17日
2025年6月14日より、A3008号編成に「つば九郎トレイン」ヘッドマークが取り付けられて運転を開始しまし...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、700系 デオ720形 723号車 修学院車庫を出場し、修学院~二軒茶屋・修学院~八瀬比叡山...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、大宮総合車両センター東大宮センター(東大宮(操))にて、185系C1編成から前面愛称幕が...
撮影者:Un 追加日:2025年6月18日
2025年6月17日に、トレインパーク白山(白山市立高速鉄道ビジターセンター)にて922形T3編成の7号車(先頭...
撮影者:やすてぃ🍥 追加日:2025年6月18日
2025年6月16日より、豊田車両センター所属のE233系トタT1編成のうち、4号車・5号車のグリーン車を除く10...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2025年6月18日
2025年6月17日から6月18日にかけて、山家工臨がDD51-1183牽引で運転されました。
撮影者:余斗陽 追加日:2025年6月18日
2025年6月17日に、8300系8313Fが初の本線優等運用に充当されました。8000系8012Fと組成され、本線転入後...
撮影者:しゅみあかんすよ 追加日:2025年6月18日
2025年6月17日から19日にかけて、田園都市線所属の5000系5105Fが、J-TREC横浜事業所での改造工事を終え...
撮影者:【公式】チャリ鉄キン 追加日:2025年6月18日