2025年5月3日に、小田急電鉄の主催で「貸切のロマンスカーミュージアムで宝探し&もころん号でおでかけ...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年5月3日
2025年5月3日に、愛知環状鉄道の2000系G6編成 (ジブリラッピング車)の岡崎側車両の行き先表示器(前面、...
撮影者:Panopf 追加日:2025年5月4日
2025年5月3日に、キハ2309+キハ2310へ「水海道一高vs下妻一高 第88回定期戦」開催に伴うヘッドマークが...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2025年5月4日
2025年5月1日より、東武桐生線8000系8500型8579Fが館林地区の運用に復帰しています。館林地区の2連は100...
撮影者:とーちゃん 追加日:2025年5月4日
2025年5月3日に、幕張車両センター所属の255系Be-03編成を使用した臨時列車「しおさい81号・82号」が東...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年5月3日
2025年5月2日より、車両故障で運用離脱していた東武10030系11632Fが運用復帰しました。11632Fは1月31日...
撮影者:クモハ2529 追加日:2025年5月3日
2025年5月3日に、E653系7両編成を使用した臨時特急「絶景ネモフィラ高尾号」が高尾→勝田間・勝田→高尾間...
撮影者:shinkyu 追加日:2025年5月3日
2025年5月2日〜4日に、長岡駅南部構内・収容庫(旧長岡車両センター)で「春の機関車祭り@長岡」が開催さ...
撮影者:魔人マサ太郎 追加日:2025年5月3日
2025年4月26日より、長野電鉄の鉄道むすめ「朝陽さくら」が2025年5月9日をもってデビュー6周年を迎える...
撮影者:SAkUra 追加日:2025年5月3日
2025年5月3日に、特急「あしずり」の増結運転と、松山運転所所属のN2000系1両(2424 試作車)と2000系2...
撮影者:優 追加日:2025年5月3日
2025年5月1日より、多賀大社前駅と台湾鉄路管理局萬華駅との姉妹駅協定締結5周年を記念して、100形103号...
撮影者:近江大好き 追加日:2025年5月3日
2025年5月3日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の227系SR10編成が、吹田総合車両所本所での...
撮影者:標識 追加日:2025年5月3日
2025年5月3日に、しなの鉄道の主催でしなの鉄道北しなの線の開業10周年を記念して、初めてSR1系で長野か...
撮影者:エルわいぷ 追加日:2025年5月3日