2023年8月2日に、22600系AT54が五位堂検修車庫での定期検査を終えて出場し、近鉄大阪線で試運転を実施し...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年8月2日
2023年8月1日より、100系113編成、213編成に「犬山線・地下鉄鶴舞線 直通運転30周年系統板」ヘッドマー...
撮影者:ボロン 追加日:2023年8月2日
2023年8月2日に、3100系3116Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。
撮影者:𝓐𝓽 追加日:2023年8月2日
2023年8月2日に、E751系4両編成を使用した臨時特急「ねぶたまつり号」が1号は秋田→青森間、2号は青森→秋...
撮影者:さもこう 追加日:2023年8月2日
2023年8月2日に、9000系9004F(9004-⑦-9054)が、寝屋川車庫での検査完了確認のため、寝屋川(信)〜中之島...
撮影者:8K 追加日:2023年8月2日
2023年8月27日に、赤帯に復刻された8000系8713×10(8713F)がかしわ台車両センターに入場しました。ほかの...
撮影者:SO-51 追加日:2023年8月27日
2023年8月2日に、7100系7159Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転を行いまし...
撮影者:いかつくり 追加日:2023年8月2日
2023年8月2日に、下り臨時特別快速「ねぶたライナー 」が八戸〜青森間で、上り臨時快速「ねぶたライナー...
撮影者:SEA 追加日:2023年8月2日
2023年8月2日に、網干総合車両所明石支所所属の321系D36編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:いのてつ 追加日:2023年8月2日
2023年8月1日に、札幌市電240形243号がリバイバルカラーになり運用を開始しました。往年の塗装に復刻す...
撮影者:TS鉄 追加日:2023年8月2日