𝓐𝓽さん撮影 2023年8月2日に、3100系3116Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。

【名鉄】3100系3116F舞木検査場へ入場回送

2023年8月2日に、3100系3116Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。


〜参考リンク〜
3100系3116F(3116編成)の編成データ

記事を評価 

本宿駅で撮影された【名鉄】3100系3116F舞木検査場へ入場回送
 𝓐𝓽
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#17266 鉄オタ小学生

2023年8月4日19時53分
新塗装派か、スカーレット派か、分かれますよね
通報

#17313 Meiden

2023年8月5日21時11分
私は赤塗装が減るので残念です。
通報

#17466 a・KO

2023年8月10日1時13分
新塗装にならないで欲しいー🥺
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Butterfly


参考リンク

3100系3116F(3116編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

【名鉄】「名鉄杯」記念系統板を取り付け運行

【名鉄】「名鉄杯」記念系統板を取り付け運行

撮影: 赤人
【名鉄】系統板も取り付けた上で「グランパスラッピングトレイン」運行開始

【名鉄】系統板も取り付けた上で「グランパスラッピングトレイン」運行開始

撮影: Inari Express
【名鉄】「グランパスラッピングトレイン」運行開始

【名鉄】「グランパスラッピングトレイン」運行開始

撮影: CTなんぶ
【名鉄】3500系3528F舞木検査場出場試運転

【名鉄】3500系3528F舞木検査場出場試運転

撮影: Ny
【名鉄】喜多山駅の古い喜多山駅上り駅舎と地上線が使用を終了

【名鉄】喜多山駅の古い喜多山駅上り駅舎と地上線が使用を終了

撮影: EL好きな大将! ラブライバー鉄
ホーム > ニュース > 名鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

富山地方鉄道立山線岩峅寺〜立山間の廃止方針についてどう思う?

富山地方鉄道立山線岩峅寺〜立山間の廃止方針についてどう思う?

投票受付中
E3系は延命されると思うか

E3系は延命されると思うか

投票受付中
GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

投票受付中