2023年1月20日に、日本車両(日本車輌製造株式会社)より出場した鶴舞線用のN3000形N3116編成(N3116H)が...
撮影者:刈 谷 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日、幕張車両センター本所所属の209系マリC621編成が検査を終えて大宮総合車両センターから...
撮影者:クハ209-2201 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日に、高知運転所所属の1000形1025号車が多度津工場での検査を終えて出場し、試運転を実施し...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日、40000系40159Fが池袋線の小手指から仏子間で試運転を行いました。同編成は、1月5日から8...
撮影者:Si-2068F 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日、小山車両センター所属のE233系ヤマU231編成が検査を終えて東京総合車両センターから小山...
撮影者:クハ209-2201 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日に、東急3000系3105Fが午前中に相鉄へ入線しました。15日に東急に返却されて以来2回目の入...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日に、名古屋車両区所属のHC85系D104編成がJR琵琶湖線、JR京都線へ乗り入れました。乗務員訓...
撮影者:びわこじ 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日に、モト90形(電動貨車)MF96が五位堂検修車庫での定期検査を終えて、近鉄大阪線で試運転を...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日に、神領車両区所属の211系K1編成が、名古屋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:名古屋の鉄 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日に、東京総合車両センター所属のE235系トウ15編成が、東京総合車両センター(工場エリア)へ...
撮影者:こまちゃん 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日に、網干総合車両所所属の223系V15編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、山...
撮影者:いのてつ 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN6編成が、車輪転削終了に伴い国府津から浜...
撮影者:バスと鉄道の写真家 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、名古屋車両区所属のキハ25系M107編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転...
撮影者:こー 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、3000形3013編成が、宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、ホキ800-1847+ホキ800-1853+ホキ800-1859が、後藤総合車両所本所を出場し、米子〜赤碕...
撮影者:もりりん 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、「牟岐線沿線魅力再発見ツアー」が催行されました。これは、徳島県の公共交通利用促進...
撮影者:もりやん? 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、尾久車両センター所属のキヤE195系LT-1編成が、郡山総合車両センターを出場し返却回送...
撮影者:バリー隊 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、南福岡車両区所属の813系RM2210編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送されま...
撮影者:山ちゃん@三十代突入 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、キハ120-1へ「たたらにつながる木次線」ラッピングが施された状態で回送されているこ...
撮影者:ぼーぼー 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、特急「うずしお」32号がキハ185系5両編成で運転されました。「牟岐線沿線魅力再発見ツ...
撮影者:怪鳥( ゜ - ゜ ) 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、神領車両区の313系B1編成が大垣へ回送されました。同編成は大垣車両区へ転属との情報...
撮影者:しゅん 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、長野電鉄の3000系M1編成(元東京メトロ03系)が性能確認試運転を実施しました。
撮影者:TRTA 追加日:2023年1月21日