2019年5月31日、3000形A3編成と2000形S1編成が連結しての試運転が入生田~強羅間で行われました。 通常...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年5月31日
2019年5月30日から31日にかけて、京急新1000形1667編成の甲種輸送がが兵庫→逗子間で行われました。兵庫→...
撮影者:鉄次郎 追加日:2019年5月31日
2019年5月31日、前日総合車両製作所を出場した川越車両センター所属のE233系ハエ137編成が性能確認のた...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年6月1日
2019年5月30日に、リニア・鉄道館で展示されていた117系(モハ117-59+クハ116-209)が搬出されました。ク...
撮影者:えぬ700あ 追加日:2019年5月31日
2019年5月30日、旭川運転所所属のDE15-1535が国鉄色から新塗装のノロッコ色になり苗穂工場を出場し回送...
撮影者:HL 追加日:2019年5月31日
2019年5月31日、平井車庫所属の6000系6011Fが正雀工場での検査を終え、正雀〜桂間にて試運転を行いまし...
撮影者:Rapidexpress 追加日:2019年6月1日
2019年5月29日に、長津田車両工場を出場した3000系3002Fが元住吉〜麻布十番間でATO調整に伴う試運転を実...
撮影者:か 追加日:2019年6月1日
2019年5月31日、高安検車区所属の5820系DF51が五位堂検修車庫を出場し五位堂~名張間で試運転を行いまし...
撮影者:黄桃 追加日:2019年6月1日