2014年7月18日より、神戸線・宝塚線・京都線の各8編成24本に 天神祭ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:千葉みなと 追加日:2014年7月19日
2014年7月18日、中間更新工事を受けた21系21605Fが なかもず~千里中央間(御堂筋線・北大阪急行線)...
撮影者:千葉みなと 追加日:2014年7月19日
2014年7月18日に、東京モノレール10000形が営業運転を開始しました。 同車両は既に運転されている200...
撮影者:こけぴ. 追加日:2014年7月19日
2014年7月14日より、中央西線災害に伴う不通の為、中央東線を迂回しての 食糧品輸送が始まりました。
撮影者:まちゃる 追加日:2014年7月19日
2014年7月18日に、福知山電車区113系S4編成(クモハ113-5304+クモハ112-5304) 吹田総合車両所入場の為...
撮影者:huchi113 追加日:2014年7月19日
2014年7月18日に、浦和電車区所属のE233系1000番代ウラ131編成が 検査のため東京総合車両センターに...
撮影者:こけぴ. 追加日:2014年7月19日
2014年7月18日、吹田総合車両所京都支所所属の113系C10編成が 出場前の試運転を同車両所本所内にて行...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年7月19日
箱根登山2000形S2編成が3000形との併結運転に向けて 連結対応化改造と塗装変更が行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2014年7月19日
2014年7月18日、箱根登山鉄道3000形3001号の試運転が 入生田~強羅間で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2014年7月19日