4月1日、京成3700形3708編成が検査を終え、出場試運転が宗吾参道→京成佐倉~東成田→宗吾参道間で行われ...
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2011年4月1日
4月1日、キハ126-13+1013が検査のため後藤総合車両所に入場しました。
撮影者:米トウ&DC47 追加日:2011年4月1日
4月1日、吹田機関区所属のDE10-1733が、門司機関区へ向けて西岡山まで2077レの次位無動で回送されました...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年4月1日
4月1日、381系モハ381-77+モハ380-77が検査のため後藤総合車両所へ入場しました。なお、伴車としてクモ...
撮影者:米トウ&DC47 追加日:2011年4月1日
4月1日、奈良電車区所属の221系NA407編成の試運転が、吹田(信)~向日町(操)間で行われました。
撮影者:EF65-1124 追加日:2011年4月1日
琴電の開業100周年を記念して琴平線、長尾線、志度線の各路線4編成合計24両分に記念ヘッドマークが掲出...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年4月1日
4月1日、琴電開業100周年を記念して、1200形1203編成を使用した『ことちゃんひやく号』が運転を開始しま...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年4月1日
4月1日、浦和電車区所属のE233系ウラ131編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:ふとち 追加日:2011年4月1日
4月1日、鎌倉車両センター所属のE217系クラY14編成が東京総合車両センターに入場しました。回送経路は大...
撮影者:ふとち 追加日:2011年4月1日
4月1日、京葉車両センター所属の209系M73編成が、東京総合車両センターを出場しました。
撮影者:217未更新 追加日:2011年4月1日
2011年4月1日から3日にかけて、川崎重工を出場した16000系16106Fの甲種輸送が、兵庫→綾瀬間で実施されま...
撮影者:マルーン 追加日:2011年4月1日
4月1日、5050系5167Fが長津田車両工場へ入場しました。
撮影者:Hedgehog 追加日:2011年4月1日