10月25日から10月31日のネタ釜と工臨です。
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年10月25日
先日まで運用離脱していた日根野電車区所属の103系J415編成(←天王寺 クモハ103-2503+モハ102-396+サ...
撮影者:kokuden 追加日:2010年10月25日
10月25日、新鶴見機関区所属EF65-1096が大宮車両所に入場しました。牽引機はEF65-1093でした。
撮影者:カイル 追加日:2010年10月25日
10月23日終電後から24日6時半頃まで、武蔵野線「吉川美南駅」設置に伴う上り線の線路切り替え工事が、新...
撮影者:わらお 追加日:2010年10月25日
10月25日、川越車両センター所属209系多目的試験車『MUE-Train』の4号車であるサヤ209-8が、東大宮操車...
撮影者:一平 追加日:2010年10月25日
10月25日、米子駅構内及び米子操車場内でDD51-1179を使用した乗務員訓練が行われました。
撮影者:出雲路快速 追加日:2010年10月25日
10月25日、東急池上・多摩川線用の1000系1013Fが検査のため雪が谷検車区→長津田工場間で回送されました。...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2010年10月25日
10月25日、新鶴見機関区所属EF65-1127と愛知機関区所属DE10-1748が大宮車両所を出場しました。牽引機は...
撮影者:alpinesx-l 追加日:2010年10月25日
10月25日、1000形1058F(4連)が大野総合車両所を出場し、相模大野~小田原間で試運転が行われました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年10月25日