1月19日、JR型保安装置(ATS-P・SRアンテナ)の取り付け工事のため 入場していた7753Fがかしわ台~西谷...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年1月19日
1月18日と19日に、豊田車両センター所属201系トタH4編成を使用した試運転が、 豊田-立川-大月-高尾...
撮影者:野田線ファン 追加日:2010年1月19日
1月18日から1月24日までの「今週の話題」です。 掲載が大変遅くなりまして申し訳ございません。
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年1月19日
1月19日、クハ8814を8728Fのクハ8728に改番した為、 しばらく運用離脱していた8000系8714Fが、 サハ85...
撮影者:岩竜97型 追加日:2010年1月19日
1月19日に、EF81-81と24系6両を使用した乗務員訓練が、 尾久~黒磯間で実施されました。
撮影者:特別快速 追加日:2010年1月19日
1月19日、先日、長津田検車区に回送された秩父鉄道7500系7501F (元東急8090系8091F)が、長津田駅構内...
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年1月19日
昨年6月22日に西武から譲渡された5000系が、 3代目となる『流馬』という愛称で1月20日より営業運転を開...
撮影者:わらお 追加日:2010年1月19日
1月19日、先日常磐線の試運転の際に故障したEF510-501の入場の為、 尾久~郡山総合車両センター間で配...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年1月19日
2010年1月19日、鎌倉車両センター所属のE259系6両編成が、 田町車両センター~鎌倉車両センター間で臨...
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年1月19日