1月6日に、「ムーンライト高知・松山」に使用されていた、 宮原総合運転所所属の14系3両が組成を...
追加日:2008年1月6日
1月6日に、189系田町車6両(H61編成)を使用した 成田山初詣団臨が河口湖~成田間で運転されました。
1月6日に、189系田町車8両(H81編成)を使用した 成田山初詣団臨が甲府~成田間(我孫子経由)で運...
1月6日に、189系田町車10両(H102編成)を使用した 成田山初詣団臨が黒磯~成田間で運転されました。
1月6日に、勿来へ留置されていた415系K816編成が、 廃車のため神栖へ配給輸送されました。 ...
1月6日に、大津港~成田間(我孫子経由)で485系K60編成を 使用した成田山初詣団臨が運転されました。
1月4日より、森林公園検修区にて東京メトロ副都心線直通対応 改造などリニューアル工事が行われて...
1月1日~3日、5日・6日に、伊勢神宮初詣の利便を 図るため、上本町~宇治山田間の快速急行、 ...
1月5/6日に189系・彩野(OM201編成)を使用した 特急「きぬがわ82号」が鬼怒川温泉→新宿間で運転...
1月6日に、水郡線内で工臨が運転されました。 編成はDE10 1685とホキ4両でした。
1月6日に、米子→(回送)→伯耆大山→(9836レ)→岡山→(回送) →瀬戸→(回送)→岡山間で岡山電車区...