6/29~7/1にかけて103系の検査入場に伴い、 和田岬線では201系C32編成6両が代走しました
追加日:2007年6月30日
6/30をもって22年間芸備線を走っていた急行「みよし」が廃止となりました。 これは7/1のダイヤ改正...
追加日:2007年6月30日
6月24日朝に、網干から宮原へ223系2000番台8両が回送されました。 編成は、大阪方に19日に川崎重工...
追加日:2007年6月24日
5月28日にDE10-1156号機(嵯峨野トロッコ予備機)牽引で113系 (サハ6両N40カフェオレ色)が吹田工...
追加日:2007年5月28日
5月22日に、223系2000番台網干総合車両所V62?+V63?編成が 近畿車輛を出場し、徳庵~吹田信~永原~...
追加日:2007年5月22日
4月28日~30日・5月3日~6日にかけて津山~智頭間でJR四国のキハ58-293と キハ65-34を使用した「みま...
追加日:2007年5月5日
現在、事故による車両不足を補う為、網干区の223系2000番台V46編成のクモハが 現在223系5000番台P10...
追加日:2007年5月3日
5月3日に、ふるさと雷鳥が大阪~新潟間で運転されました。 使用車両は、金沢総合車両所489系H02編...
追加日:2007年5月3日
2023年6月7日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系D−16編成が、下関総合車両所へ入場のため回送さ...
撮影者:White wing 追加日:2023年6月7日