1月19日に、西出雲→岡山→宮原操間 (客扱い区間は、玉造温泉→大阪間)で 14系リゾート&シ...
追加日:2008年1月19日
1月18日の下りトワイライトが新潟県内で機関車故障を起こし 長岡のEF81-150で代走された影響で、...
追加日:2008年1月19日
1月17日から18日にかけて、宮原操→(回送)→新大阪→京都→ 出雲市間で14系リゾート&シュプール車6...
追加日:2008年1月17日
1月12日に往路、サロンカーなにわ6両が岡山→瀬戸→ 岡山→伯耆大山→西出雲(岡山→伯耆大山間客扱い)...
追加日:2008年1月13日
1月12日に、あすか(6両)を使用した団臨が 伊勢市→若狭高浜間で運転されました。 牽引機はDD5...
追加日:2008年1月12日
1月9日に、回9346Mとして、岡山電車区の115系D31編成が 岡山から吹田まで入場回送されました。
追加日:2008年1月9日
1月7日に、「ムーンライト九州」などに使用されていた、 14系10両が京都総合運転所→大阪駅→宮原総...
追加日:2008年1月7日
1月6日に、米子→(回送)→伯耆大山→(9836レ)→岡山→(回送) →瀬戸→(回送)→岡山間で岡山電車区...
追加日:2008年1月6日
1月5日に、117系による天理臨が運転されました。 使用された編成は京都総合運転所のS2編成で、 ...
追加日:2008年1月5日
1月5日に、紀伊宮原→天理間で天理臨が運転されました。 車両は日根野電車区に所属する381系C602編...
追加日:2008年1月5日
1月2日に、サロンカーなにわ(7両)を使用した団臨が 加賀温泉→大阪間で運転されました。12月31日発...
追加日:2008年1月2日
12月31日に、大阪~加賀温泉間でサロンカーなにわを 利用した団臨が運転されました。 牽...
追加日:2007年12月31日
12月30日に、所定4ドア車運用の1765Kと1772Kが 奈良電車区の221系NC613編成で運転されました。 ...
追加日:2007年12月30日
12月29日よりおおさか東線の放出~久宝寺間で試運転が 開始されました。29日は奈良電車区の201系N...
追加日:2007年12月29日
12月27日(博多発は28日)よりムーンライト九州号が 14系リゾート&シュプール車8両で運転されてい...
追加日:2007年12月28日
12月19日に、223系2500番台の2509Fが吹田工場内の構内試運転線で ブレーキ試験やデータ測定などの...
追加日:2007年12月19日
12月17日に、宮原総合運転所に所属するDE10 1152が 後藤総合車両所へ廃車回送されました。
追加日:2007年12月17日