12月12日、高崎~羽根尾間で、DD51と旧型客車2両を使用したハンドル訓練が行われました。編成は高崎側か...
撮影者:EF66-9 追加日:2010年12月12日
12月14日、新津車両製作所で製造された、京葉車両センター所属となるE233系F51編成(4両)+Y551編成(6...
撮影者:通勤快速恵比寿行 追加日:2010年12月14日
12月8日に大宮総合車両センターを出場したE26系の試運転が、尾久→黒磯→上野→尾久の経路行われました。牽...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2010年12月14日
11月1日、新津車両製作所で製造された山手線6扉車置き換え用であるサハE231形600・4600番代の配給輸送が...
撮影者:品鶴線 追加日:2010年11月1日
11月1日、田端運転所所属のEF81-57+EF65-1103の配給輸送が、秋田総合車両センターへ向けて行われました...
撮影者:N1000 追加日:2010年11月1日
2010年11月2日、旧習志野電車区に疎開されていた京葉車両センター所属の201系ケヨ51編成+K1編成が津田...
撮影者:くっしー 追加日:2010年11月2日
10月30・31日・11月3・6・7日に、仙台車両センター所属の583系N1+N2編成を使用した「仙山もみじ狩り号...
撮影者:湘南色乃風 追加日:2010年11月6日
11月6日20時30分ごろ~11月7日6時40分ごろにかけて中央線の西国分寺~立川間上り線の高架化工事が実施さ...
撮影者:アルクマ 追加日:2010年11月6日
11月8日、浦和電車区所属のE233系1000番代122番編成が、東京総合車両センターを出場し、所属先へ回送さ...
撮影者:クハ485-701 追加日:2010年11月8日
11月8日から9日にかけて、秋田総合車両センターへ入場する仙台車両センター所属のED75-759の配給輸送が...
撮影者:わらお 追加日:2010年11月8日
11月8日、盛岡車両センターの救援車代用であるワム287336+スユニ50-2018の配給輸送が、盛岡→茂市間で行...
撮影者:みかんねこ 追加日:2010年11月8日
11月8日から9日にかけて、秋田総合車両センターを出場した高崎車両センター所属のEF60-19の配給輸送が、...
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年11月8日
11月9日、「レトロ小海線」などで使用された旧型客車3両の配給輸送が高崎車両センターへ向けて行われま...
撮影者:特急しなの 追加日:2010年11月9日
11月9日、京葉車両センター所属の205系4両(京葉線仕様)の配給輸送が、新習志野から疎開先の直江津に向...
撮影者:149K102 追加日:2010年11月9日
11月9日、EF510とホキ4両のプッシュプル試運転が水戸~大津港で行われました。編成は、上野方からEF510-...
撮影者:高橋工務店 追加日:2010年11月9日
11月11日、幕張車両センター所属の113系S70+215編成の廃車回送が、長野総合車両センターへ向けて行われ...
撮影者:総武人 追加日:2010年11月11日
11月11日、前日(10日)に郡山総合車両センターを出場し、尾久車両センターまで輸送されていた209系2100...
撮影者:総武人 追加日:2010年11月11日
11月15日、サハE231-625・626・4625・4626(4両)の試運転が新津~新潟間で4往復行われました。今回も元...
撮影者:東横特急9013 追加日:2010年11月15日
11月23日、高崎~水上間でD51-498+12系客車6両使用の「D51誕生70周年号」が運転されました。また、これ...
撮影者:breeze_as 追加日:2010年11月23日
11月16日頃より、鎌倉車両センター所属E259系NE001編成にブルーリボン賞受賞記念ステッカーが貼り付けら...
撮影者:nisiki 追加日:2010年11月27日
11月27日、長野総合車両センター所属の183/189系N101編成を使用した、団体臨時列車「ぐるっとゆめ半島号...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年11月27日
10月24日、鎌倉車両センター所属のE217系Y107編成を使用した「ひまわり号」が、両国~小田原間で運転さ...
撮影者:びぃ らぴっど 追加日:2010年10月24日
10月26日、サハE231-627・628・4627・4628の4両の試運転が、新津~新潟間で4往復行われました。今回も元...
撮影者:TKM 追加日:2010年10月26日
10月26日、205系元ケヨ7編成の中間車6両(4~9号車)の配給輸送が、新習志野(京葉車両センター)→長野...
撮影者:タヌキ 追加日:2010年10月26日
10月26日、仙台車両センター所属の701系6両(2両×3編成)の配給輸送が、仙台→白河間で行われました。牽...
撮影者:キタキツネ 追加日:2010年10月26日
10月26・27日に、30・31日に運転される予定の「SL会津只見紅葉号」の試運転が、只見~会津若松間で行わ...
撮影者:ガクちゃん 追加日:2010年10月26日
10月30日、新潟車両センター所属の485系T18編成(国鉄特急色)を使用した「東北本線開業120周年号」が盛...
撮影者:JT501 追加日:2010年10月30日
10月30日、鶴見線開業80周年を記念して、中原電車区所属の205系T18編成を使用した「鶴見線全線踏破号」...
撮影者:アルクマ 追加日:2010年10月30日
10月1日から2日にかけて、「SLホエール号」に使用される車両の配給輸送が行われました。旧型客車3両が尾...
撮影者:East-233 追加日:2010年10月1日
10月1日、EF81-79(カシオペア塗装機)+マニ50-2186『ゆうマニ』の配給輸送が、水戸→上野→尾久間で行わ...
撮影者:N1000 追加日:2010年10月1日