6月24日に、勝田車両センター所属の485系K60編成を使用した急行「ぶらり鎌倉号」がいわき~鎌倉間で運転...
撮影者:ジロンド・コジ 追加日:2012年6月24日
6月27日、田町車両センター所属の211系2000番代N59編成の返却回送が、疎開先の尾久車両センター→東大宮...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年6月27日
6月27日、大宮総合車両センター所属の185系200番代OM08編成が大宮→東大宮(操)→尾久の経路で回送されま...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年6月27日
2012年5月1日、豊田車両センター所属のE233系T21編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
撮影者:ふとち 追加日:2012年5月1日
4月27日から、鉄道博物館での「東北・上越新幹線開業30周年記念展」開催に伴い、てっぱくひろばの「ラン...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2012年5月5日
5月16日、勝田車両センター所属651系K104編成を使用した試運転が川越線内で行われました。同車両が川越...
撮影者:宮ハエ 追加日:2012年5月16日
5月24日、17日に試運転を終えた209系『MUE-Train』が所属先の川越車両センターまで回送されました。
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年5月24日
5月27日、小牛田運輸区所属のキハ48形『風っこ』を使用した、快速「ハッスル黄門」号が、水戸~常陸太田...
撮影者:SW20 追加日:2012年5月27日
5月27日、高崎車両センター所属の211系5両を使用した団体専用列車「利根・沼田ひまわり号」が、水上~上...
撮影者:tokyo_japan556 追加日:2012年5月27日
5月27日、田町車両センター所属の211系2000番代N58編成が、疎開先の尾久車両センターから所属先まで返却...
撮影者:tokyo_japan556 追加日:2012年5月27日
5月31日、大宮総合車両センター所属185系200番代OM03編成が大宮総合車両センターを出場し、大宮→東大宮...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年5月31日
5月31日、中原電車区所属の205系1000番代W1編成が大宮総合車両センターを出場し、所属区まで回送されま...
撮影者:走れ我らが南武線 追加日:2012年5月31日
4月2日、三鷹車両センター所属E231系B14編成が東京総合車両センターを出場し、所属先へ回送されました。
撮影者:ふとち 追加日:2012年4月2日
4月3日、豊田車両センター所属E233系H48編成が、東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:ふとち 追加日:2012年4月3日
4月6日、国府津車両センター所属のE231系1000番代K27編成が東京総合車両センターを出場し所属区まで回送...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年4月6日
4月6日、田町車両センター所属の211系2000番代N24編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送...
撮影者:1118Billy 追加日:2012年4月6日
2012年4月6日、豊田車両センター所属のE233系H48編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
撮影者:ふとち 追加日:2012年4月6日
4月6日、川越車両センター所属の209系『MUE-Train』を使用した試運転が、中央快速線内で実施されました。
撮影者:09K 追加日:2012年4月6日
4月6日、品川~真鶴間にて田端運転所所属のEF65-1103+ホキ4両(バラスト積載)を使用した乗務員訓練が1...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年4月6日
4月16日から17日にかけて、青森車両センター所属の24系6両を使用した団体列車(天理臨)が、青森→天理間...
撮影者:グダ猫 追加日:2012年4月17日
4月17日、田町車両センター所属211系2000番代N32編成の長野総合車両センターへの入場に伴う配給列車が、...
撮影者:LAKE SUWA 追加日:2012年4月17日
4月22日、鎌倉車両センター所属のE217系Y145編成の臨時回送が、大船→国府津間で行われました。
撮影者:あしがら人 追加日:2012年4月22日
4月21日および22日、大宮総合車両センター所属の183系OM102編成を使用した、快速「足利藤まつり1・2号」...
撮影者:穂多琉 追加日:2012年4月22日
4月23日、検査のため東京総合車両センターに入場していた松戸車両センター所属のE231系第133編成が、検...
撮影者:たぬきち 追加日:2012年4月23日
4月23日、検査のため東京総合車両センターに入場していた三鷹車両センター所属のE231系B15編成が、検査...
撮影者:たぬきち 追加日:2012年4月23日
4月28・29日、仙台車両センター所属の719系H27編成などを使用した臨時快速列車が、仙台~福島間で運転さ...
撮影者:東鉄DJ指令 追加日:2012年4月29日
2月29日から、国鉄色に塗装変更が行われた大宮総合車両センター車両検査科東大宮センター所属の185系200...
撮影者:急行やまなし 追加日:2012年3月1日
3月1~2日、東急車輛で製造されたE233系3000番代グリーン車8両の甲種輸送が、逗子→新津間で行われました...
撮影者:下総の八ミツ 追加日:2012年3月1日
3月1日、尾久→黒磯→上野→尾久の経路で、EL転換訓練が行われました。編成は田端運転所所属のEF81-95+24...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2012年3月1日