10月12日、15日に開催される大宮車両所一般公開での車両展示のため、EF65-535が高崎機関区→新鶴見機関区...
撮影者:alpinesx-l 追加日:2011年10月12日
11月7日、コキ100系107形6両(コキ107-392~397)の甲種輸送が川崎重工業兵庫工場→梅田貨物ターミナル間...
撮影者:ひばかり 追加日:2011年11月7日
11月23日、川崎重工業兵庫工場で落成されたコキ100系107形6両(コキ107-398~403)の甲種輸送が兵庫→吹...
撮影者:ひばかり 追加日:2011年11月23日
12月17日から18日にかけて、焼島にて留置されていたワム80000の38両が廃車のため、配8788レ~配6794レに...
撮影者:日立GTO 追加日:2011年12月18日
1月3日、元日に南松本から篠ノ井に回送されていたEF64の四重連の返却回送(復路)が8560列車で運転され...
撮影者:横軽対策 追加日:2012年1月3日
2月10日、小倉車両所に入場していた門司機関区所属のED76-81が出場し、西小倉→行橋→北九州(タ)間にて...
撮影者:よし 追加日:2012年2月10日
2月10日、川崎重工兵庫工場で落成したコキ107形式6両の甲種輸送が(コキ107-422~コキ107-427)が、兵庫...
撮影者:EF210-901 追加日:2012年2月10日
2月3日から5日にかけて、大物車のシキ611B1とヨ8629が厚東より輸送されています。牽引機は厚東→新南陽間...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年2月4日
2月2日、マルチプルタイタンパー(08-475型)の甲種輸送が川崎貨物→新潟貨物ターミナル間で行われました...
撮影者:急行やまなし 追加日:2012年2月2日
2012年1月31日、仙台総合鉄道部所属のDE10-3508が、東仙台(信)~岩沼間で試運転を行いました。
撮影者:急行南三陸 追加日:2012年1月31日
3月12日、新鶴見機関区所属のDE10-1189が大宮車両所を出場し、所属先まで回送されました。牽引機は同所...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2012年3月12日
5月30日、川崎重工業で落成したコキ107形6両の甲種輸送が兵庫→神戸(タ)→吹田(信)→梅田(貨)間で行...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月30日
5月中旬からJR貨物所有のEF65-1000番代の一部で1000番代から2000番代への改番が行われています。これは...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月28日
5月22日、日本車両豊川製作所→東港間で上海宝山鋼鉄向けDHL(623・624・625)の甲種輸送が実施されまし...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2012年5月22日
5月22日、川崎貨物→稲沢間でタキ43000形16両とタキ44000形9両の回送が行われました。これは北海道内での...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2012年5月22日
5月8日、吹田機関区所属のEF66-54が2077レの次位無動として連結され、西岡山へ回送されました。今後、広...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月8日
6月15日、川崎重工業で落成したコキ107形4両の甲種輸送が兵庫→梅田(貨)間で実施されました。兵庫→吹田...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年6月15日
6月8日、川崎重工業で落成したコキ107形6両の甲種輸送が兵庫→神戸(タ)→吹田(信)→梅田(貨)間で実施...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年6月8日
2012年6月2日、仙台総合鉄道部所属ED75-1015が1552レ~858レの次位無動で廃車回送されました。牽引機は...
撮影者:ムコ電車区 追加日:2012年6月2日
8月27~28日にかけて、シキ1000D1が春日井→川崎貨物間で3両950レに併結されるかたちで回送されました。...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年8月28日
8月18日から20日にけけて、シキ800B1が美浜→宇都宮タ間で回送されました。美浜→新鶴見(信)間の牽引機...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年8月19日
9月15日、愛知機関区所属EF64が仕業を担当するA9~A10運用の高崎線貨物2083レ~2082レにEF65-1118が急遽...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年9月15日
9月10日、東京貨物タ→横浜羽沢→新鶴見(信)→東京貨物タの経路で大井機関区所属のM250系10両が回送され...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年9月10日
11月19日、川崎重工業で落成されたコキ107形6両(626~631)の甲種輸送が兵庫→梅田(貨)間で行われまし...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年11月19日
12月19日、新鶴見機関区所属のHD300-4の試運転(無動力扱い)が新鶴見(信)~相模貨物間で1往復行われ...
撮影者:EF90-1 追加日:2012年12月19日
12月13日、HD300-4の甲種輸送が北府中→新鶴見(信)間で実施されました。牽引機は新鶴見機関区川崎派出...
撮影者:cagayake!8000 追加日:2012年12月13日
1月12日、EH800-901の甲種輸送が東仙台(信)→東福島間で行われました。牽引機は仙台総合鉄道部所属DE10...
撮影者:JT501 追加日:2013年1月12日
1月8日、仙台総合鉄道部所属となる、EH800-901の甲種輸送が北府中→東仙台信間でおこなわれました。牽引...
撮影者:cagayake!8000 追加日:2013年1月8日
1月7日、門司機関区所属EF81-454が小倉車両所に入場しました。牽引機は同区所属のDE10-1748でした。EF81...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2013年1月7日