2月3日、愛知機関区所属のEF64-1049が大宮車両所での検査を終えて出場し、所属先まで回送されました。牽...
撮影者:tuyosi1227 追加日:2011年2月3日
1月30日から31日にかけて、シキ1000を使用した特大貨物輸送(変圧器)が高岳製作所→小山→新芝浦間で実施...
撮影者:ロクゴウ代走 追加日:2011年1月30日
2011年1月24日、JR貨物五稜郭機関区所属のED79-59が苗穂工場での全般検査を終え、本線試運転が函館本線...
撮影者:785@NE-501 追加日:2011年1月24日
1月24日、マルチプルタイタンパーの甲種輸送が川崎貨物→川中島間で行われました。牽引はEF64-1045でした。
撮影者:mikanmike 追加日:2011年1月24日
1月17日から18日にかけて、寒冷地での試験が実施される予定のD300-901の甲種輸送が、札幌貨物ターミナル...
撮影者:JT501 追加日:2011年1月17日
1月17日から19日にかけて、東芝府中事業所で製造されたEH500-72の甲種輸送が、北府中~北九州(タ)間で...
撮影者:1103 追加日:2011年1月17日
1月14日、3月のダイヤ改正で城東貨物線を走行する貨物列車の牽引機がDLからELに変更されることに伴い、...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年1月14日
1月1日、愛知機関区所属のEF64を使用した4重連での回送が南松本~篠ノ井間で行われました。編成は篠ノ井...
撮影者:CATFOOD 追加日:2011年1月1日
12月7日からEF81重連運用(1078レ~57レ~8094レ~1053レ~2050レ)がEH500運用に変更になっています。...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2010年12月12日
12月12日、2077レの次位無動にて吹田機関区所属のEF200-2が西岡山まで回送されました。西岡山からは、10...
撮影者:yosisia 追加日:2010年12月12日
12月12日、EF65-1079が8865レ~配1975レの次位無動にて吹田機関区まで回送されました。後日、他列車の次...
撮影者:yosisia 追加日:2010年12月12日
12月10日、新鶴見機関区所属のEF65-1096が検査を終えて大宮車両所を出場し、所属先まで回送されました。...
撮影者:チャー 追加日:2010年12月10日
12月9日、HD300-901が東京貨物ターミナル→新鶴見(信)→八王子→南松本間で輸送されました。貨物列車の機...
撮影者:中原電車区205系 追加日:2010年12月9日
12月16日、大井機関区所属のM250系『スーパーレールカーゴ』の動力ユニット×2とトレーラー車×2が大宮車...
撮影者:old 追加日:2010年12月7日
12月3日、EF65-1055が台車検査後の試運転を新鶴見(信)~西湘貨物間で行いました。
撮影者:EF66-9 追加日:2010年12月3日
12月3日、EF65-1055が台車検査後の試運転を新鶴見(信)~西湘貨物間で行いました。
撮影者:EF66-9 追加日:2010年12月3日
12月3日より、常磐線の泉駅と信越本線の安中駅を結ぶ5388レ~5781レ・5782レ~5387レ(通称安中貨物)の...
撮影者:Okutone-Zone 追加日:2010年12月3日
11月20日から21日にかけて、ワム80000形5両が南長岡→富士間で、ワム80000形35両が南長岡→稲沢間で回送さ...
撮影者:2022レ 追加日:2010年11月21日
11月6日、「隅田川駅貨物フェスティバル2010」が開催されました。EF210-151・EF65-535の展示や、野菜の...
撮影者:faithful 追加日:2010年11月6日
10月31日から11月2日にかけて、シキ801B1(空車)が、宇都宮(タ)→川崎貨物→沼津間で回送されました。...
撮影者:EF66-9 追加日:2010年11月2日
10月29日、愛知機関区所属のEF64-1047が大宮車両所での検査を終えて出場し回送されました。新鶴見(信)...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年10月29日
10月27日、シキ611B1が宇都宮(タ)~小山間で輸送されました。牽引はDE10-1129で、最後部にヨ8404が連...
撮影者:susu_kuma 追加日:2010年10月27日
10月25日、新鶴見機関区所属EF65-1096が大宮車両所に入場しました。牽引機はEF65-1093でした。
撮影者:カイル 追加日:2010年10月25日
10月25日、新鶴見機関区所属EF65-1127と愛知機関区所属DE10-1748が大宮車両所を出場しました。牽引機は...
撮影者:alpinesx-l 追加日:2010年10月25日
10月24日、JR貨物広島車両所が一般公開されました。展示された電気機関車はEF59-21、EF64-67、EF65-104...
撮影者:yosisia 追加日:2010年10月24日
10月19日、西小倉から神戸貨物ターミナルまで甲種輸送が行われたフリーゲージトレイン2次車が10月20日、...
撮影者:なごなご 追加日:2010年10月20日