11月6日に、近畿車両より223系2500番台8連(4連+4連)が 出場しました。今回より編成を5+3から4...
追加日:2007年11月6日
11月9日に、EF66 51牽引にて、9日早朝に上京した 「サロンカーなにわ」が品川→宮原操間で返却回送...
追加日:2007年11月9日
11月11日に、網干~大阪間(客扱い区間は、姫路~三ノ宮間)で 223系網干総合車両所V35編成を使用...
追加日:2007年11月11日
11月11日から12日にかけて、亀山からキハ120‐13が網干総合車両所へ 入場回送されました。11日に、...
追加日:2007年11月11日
11月9日~11日の3日間に、津山~那岐間で各日1往復 「みまさかスローライフ号」が運転されました...
追加日:2007年11月11日
11月12日に、米原操→向日町操間で11日のSL北びわこ号で 使用された12系客車5両がEF66 45牽引で回...
追加日:2007年11月12日
11月23日に、近畿車輛より日根野電車区向け223系2500番台 2509Fが出場しました。今回は4連で、こ...
追加日:2007年11月23日
11月27日に、福知山電車区所属のクモヤ145-1126が 検査出場し回8777Mにて回送されました。 ...
追加日:2007年11月27日
12月2日に、宝塚→吹田信→向日町操間でホキ3両の工臨が 運転されました。牽引機は、宝塚→吹田信間...
追加日:2007年12月2日
12月4日に、近畿車輛より223系2000番台4連2本(2116F+2117F) (ダブルパンタ)が出場しました。...
追加日:2007年12月4日
12月5日に、京都総合運転所に所属する、高速軌道試験車の マヤ34-2005がEF65 1120牽引で向日町操→...
追加日:2007年12月5日
12月17日に、宮原総合運転所に所属するDE10 1152が 後藤総合車両所へ廃車回送されました。
追加日:2007年12月17日
12月19日に、223系2500番台の2509Fが吹田工場内の構内試運転線で ブレーキ試験やデータ測定などの...
追加日:2007年12月19日
12月27日(博多発は28日)よりムーンライト九州号が 14系リゾート&シュプール車8両で運転されてい...
追加日:2007年12月28日
12月29日よりおおさか東線の放出~久宝寺間で試運転が 開始されました。29日は奈良電車区の201系N...
追加日:2007年12月29日
12月30日に、所定4ドア車運用の1765Kと1772Kが 奈良電車区の221系NC613編成で運転されました。 ...
追加日:2007年12月30日
12月31日に、大阪~加賀温泉間でサロンカーなにわを 利用した団臨が運転されました。 牽...
追加日:2007年12月31日
1月2日に、サロンカーなにわ(7両)を使用した団臨が 加賀温泉→大阪間で運転されました。12月31日発...
追加日:2008年1月2日