奈良電車区所属の201系ND603編成(Tc201-67~)が出場し、 24日より運用を開始しましたが、全車の...
追加日:2008年9月24日
9月26日から27日にかけて、宮原運転所所属の 『サロンカーなにわ』を使用した団体臨時列車が ...
追加日:2008年9月26日
10月1日に、姫新線用新型車のキハ122系・キハ127系計3両 (キハ127-1+キハ127-1001+キハ122-1)...
追加日:2008年10月1日
10月4日に、 5日に金光臨として使用される宮原総合運転所 所属の14系4両がEF66-50牽引のもと、宮...
追加日:2008年10月4日
10月17日に、381系6両(日根野車)を使用した 集約臨時列車が運転されました。運転区間は ...
追加日:2008年10月17日
10月21日に、DD51-1192牽引の14系5両が宮原(繰)から 和歌山支社管内へ回送されました。 和歌山支...
追加日:2008年10月21日
10月21日に、宮原総合運転所に所属していた 24系5両(カニ1両とハネ3両とハネフ1両)が下関へ廃車...
追加日:2008年10月21日
10月24日に、宮原操→品川間で14系リゾート&シュプール車 客車の送り込み回送が実施されました。 ...
追加日:2008年10月24日
10月25日に、京都総合運転所に所属している 117系S02編成(6両)を使用した団体臨時列車が、 ...
追加日:2008年10月25日
10月25日に、京都総合運転所に所属している485系A09編成が、 向日町(操)~宮原操間で1往復試運転...
追加日:2008年10月25日
10月25日に、岡山電車区に所属する12系改 「ユウユウサロン岡山」が、谷川~彦根間での団臨に ...
追加日:2008年10月25日
10月26日に、前日から豊岡に回送されていた 「ユウユウサロン岡山」が、豊岡→下滝→福知山→(山陰...
追加日:2008年10月26日
10月27日に、博多でのイベント返却回送の923形 3000番代T5編成とのぞみ検測中の923形T4編成が ...
追加日:2008年10月27日
10月27日に、12系改「ユウユウサロン岡山」を使用した 団体臨時列車が向日町(操)→米原(操)→彦根→...
追加日:2008年10月27日
10月29日に、日根野電車区所属の205系1000番代が 全般検査を終えて吹田~向日町(繰)間を一往復試...
追加日:2008年10月29日
11月7日に、宮原総合運転所所属の12系和式客車「あすか」が、 網干総合車両所を出場し、回送され...
追加日:2008年11月7日
11月7日から8日にかけて、宮原総合運転所所属の14系 座席車4両を使用した急行「だんだん山陰号」...
追加日:2008年11月7日
11月8日に、向日町(操)→豊岡間で、サロンカーなにわ (3号車欠車の6両編成)がDD51-1043牽引で...
追加日:2008年11月8日
11月8日の試6973レで、24系トワイライト編成が、 網干総合車両所に入場しました。 牽引機はEF65-1...
追加日:2008年11月8日
11月9日に、網干総合車両所所属の221系B12編成を使用した ひまわり号が姫路~宇治間で運転されま...
追加日:2008年11月9日
11月19日に、宮原総合運転所所属12系「あすか」が団体臨時列車として 草津→岡山間(客扱い区間)...
追加日:2008年11月19日
11月23日に、前日に京都総合運転所に回送されていた 381系国鉄色両を用いた団臨が、大阪~福知山...
追加日:2008年11月23日
11月22日・23日・24日に、221系A編成による臨時新快速が、 京都→大阪間で運転されました。 観光シ...
追加日:2008年11月24日
11月24日に、姫新線用新型車のキハ127形6両 (キハ127-2+キハ127-1002+キハ127-3+キハ127-1003...
追加日:2008年11月24日
11月30日に、先日糸魚川まで甲種輸送されたキハ127形計6両 (キハ127-2+キハ127-1002+キハ127-3...
追加日:2008年11月30日