2022年9月30日に、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND615編成が、疎開のため網干総合車両所宮原支所へ...
撮影者:さくら 追加日:2022年9月30日
2022年9月29日に、福知山電車区所属の289系FH305編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、吹...
撮影者:ジャパリ路快速 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ120-354が、後藤総合車両所本所を出場し、直江まで...
撮影者:kuha381 追加日:2022年9月29日
2022年9月28日に、吹田総合車両所奈良支所所属の201系が疎開先の網干総合車両所宮原支所から返却回送さ...
撮影者:ぶーたん 追加日:2022年9月29日
2022年9月27日に、下関総合車両所新山口支所所属の35系5両が、下関総合車両所本所へ入場のため回送され...
撮影者:ゴハチっ子 追加日:2022年9月28日
2022年9月27日に、金沢総合車両所敦賀支所所属の521系E1編成(一次車)が故障し、金沢総合車両所運用検修...
撮影者:?食パン? 追加日:2022年9月27日
2022年9月27日に、あいの風とやま鉄道 413系AM02編成が廃車・解体のため、富山貨物から解体場所まで陸送...
撮影者:あんど!るーぷ 追加日:2022年9月27日
2022年9月26日に、117系M117編成「WEST EXPRESS 銀河」が、神戸駅でのプレス向け展示のため回送されまし...
撮影者:ひろでん2243 追加日:2022年9月27日
2022年9月26日に、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1133が牽引する下関転回工臨返空が運転さ...
撮影者:上野東京ライン 高槻行き 追加日:2022年9月26日
2022年9月19日から10月2日にかけて、京都鉄道博物館で多機能鉄道重機(零式人機 ver.2.0)特別展示が実施...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年9月26日
2022年9月24日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ40-2083が後藤総合車両所本所へ入場のため回送され...
撮影者:いーえふ 追加日:2022年9月26日
2022年9月26日に、網干総合車両所本所所属の221系B4編成が吹田総合車両所本所での検査を終え回送されま...
撮影者:みどり. 追加日:2022年9月26日
2022年9月25日に、日本旅行の主催で「復活 213系初代 『マリンライナー 』」ツアーが催行されました。「...
撮影者:柿の種 追加日:2022年9月25日
2022年9月23~25日に、JR西日本の主催で「WEST EXPRESS 銀河」「備中高梁・蒜山キャンドルナイトコース」...
撮影者:かぼちゃ 追加日:2022年9月24日
2022年9月24日に、吹田総合車両所京都支所亀山派出所所属のキハ120−301が網干総合車両所本所を出場し配...
撮影者:新神戸ライン 追加日:2022年9月24日
2022年9月23日に、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1132が牽引する下関転回工臨が運転されま...
撮影者:広島の旅人 追加日:2022年9月24日
2022年9月23日に、岡山電車区所属の115系A02編成が、下関総合車両所本所を出場し回送されました。編成番...
撮影者:いもらいなー 追加日:2022年9月23日
2022年9月22日に、岡山電車区所属の115系D-28編成が、下関総合車両所本所へ入場のため回送されました。
撮影者:かぼちゃ 追加日:2022年9月22日
2022年9月21日に、EF81−113が牽引する越前大野工臨(湖西線・北陸線区間)が運転されました。荷は、チキ4...
撮影者:南彦根の人 追加日:2022年9月22日
2022年9月20日に、網干総合車両所本所所属の223系V18編成が、113系の代走で草津線運用に充てられました...
撮影者:Tatsuki 追加日:2022年9月21日
2022年9月20日に、網干総合車両所明石支所所属の207系T8編成が同車両所本所を出場しました。 なお、出...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2022年9月20日
2022年9月18日に、吹田総合車両所京都支所亀山派出所所属のキハ120-301、網干総合車両所本所を出場し、...
撮影者:やまにん竜華 追加日:2022年9月19日
2022年9月18日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1183牽引する金沢工臨が運転されました。荷は、チ...
撮影者:あわ 追加日:2022年9月18日
2022年9月18日の午前と午後に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー」が開催されました。2022年...
撮影者:とんちゃん 追加日:2022年9月18日
2022年9月13日に、木次線にてキハ47形2両の試運転が実施されました。木次線は全列車キハ120形で運転され...
撮影者:kuha381 追加日:2022年9月17日
2022年9月15日から16日にかけて、福井地域鉄道部 福井運転センター所属のキハ120-202が水色の塗装となり...
撮影者:KOKI 追加日:2022年9月16日
2022年9月16日に、博多総合車両所所属のN700系7000番台S5編成が、博多総合車両所での検査を終えて出場し...
撮影者:W500 追加日:2022年9月16日
2022年9月16日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1183牽引する新三田工臨が運転されました。荷は、...
撮影者:EF16_6 追加日:2022年9月16日
2022年9月15日に、「きのさき」号の運用へ「くろしお」号用の289系I02編成が充当されていることが確認さ...
撮影者:福フチえふわん 追加日:2022年9月15日
2022年9月15日に、DE10-1118が牽引した厄神工臨返空が運転されました。荷はチキ2車でした。
撮影者:瑞燕 - zuien - 追加日:2022年9月15日