2023年3月1日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系G-03編成が、下関総合車両所本所での検査を終え...
撮影者:周防路快速 追加日:2023年3月1日
2023年3月1日に、網干総合車両所明石支所所属の207系S20編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:Sanyoji 追加日:2023年3月2日
2023年2月28日に、網干総合車両所本所に所属していたものの25日に吹田総合車両所京都支所へ回送されてい...
撮影者:じゃがりこ 追加日:2023年2月28日
2023年2月28日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の681系T11編成が、吹田総合車両所本所での検査完...
撮影者:オオサカノテツヲタ 追加日:2023年3月1日
2023年2月28日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系 A-03編成が、下関総合車両所本所へ入場のため...
撮影者:周防路快速 追加日:2023年3月1日
2023年2月28日に、金沢総合車両所松任本所にてホキ1693が解体されていることが確認されています。同車は...
撮影者:はらいえ 追加日:2023年3月2日
2023年2月27日に、網干総合車両所明石支所所属の103系R1編成が「ありがとう103系R1編成」ヘッドマークを...
撮影者:Yoshi 追加日:2023年2月27日
2023年2月26日に、奈良線複線化工事に伴う線路切換工事 を終え確認試運転が実施されました。DD51-1192...
撮影者:密 鐵 追加日:2023年2月26日
2023年2月26日に、網干総合車両所本所所属だった221系B13編成が、吹田総合車両所京都支所へ回送されまし...
撮影者:JA25 追加日:2023年2月26日
2023年2月25日に、関駅にてさわやかウォーキング開催の為 、関西本線で増結運転が実施され、キハ120形3...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年2月25日
2023年2月25日に、網干総合車両所本所所属だった221系B12編成が、吹田総合車両所京都支所へ回送されまし...
撮影者:JA25 追加日:2023年2月25日
2023年2月25日に、智頭急行所属のHOT7000系5両編成を使用した臨時特急「ビクトリーはくと」が鳥取大学前...
撮影者:くだみつ@しましま号の人 追加日:2023年2月25日
2023年2月25日に、26日の奈良線での確認試運転の送り込みのため、DD51-1192が吹田総合車両所奈良支所(佐...
撮影者:余斗陽 追加日:2023年2月26日
2023年2月25日に、網干総合車両所本所所属の223系W1編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため...
撮影者:りたおー 追加日:2023年2月26日
2023年2月25日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ47-1013が、後藤総合車両所本所を出場し試運転を兼...
撮影者:米 はくと 追加日:2023年2月26日
2023年2月24日より、吹田総合車両所森ノ宮支所所属の323系4編成(LS01編成など)に「ウマ娘 プリティーダ...
撮影者:べらいん 追加日:2023年2月24日
2023年2月23日から、京都鉄道博物館で「新型特急車両HC85系・特急用気動車キハ85系」の特別展示が開始さ...
撮影者:おかあつ 追加日:2023年2月23日
2023年2月23日に、吹田総合車両所奈良支所所属221系NB809編成の種別幕がLED化されて運用に入っているこ...
撮影者:大阪公立大学 鉄道研究部 杉本支部 追加日:2023年2月23日
2023年2月23日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の105系F-03編成が、下関総合車両所本所へ入場のため...
撮影者:周防路快速 追加日:2023年2月24日
2023年2月22日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系 A-01編成が、下関総合車両所本所での検査を...
撮影者:︎︎ ︎︎えっかすた 追加日:2023年2月22日
2023年2月22日に、網干総合車両所本所に所属していた221系B11編成が、網干総合車両所宮原支所へ疎開のた...
撮影者:JA25 追加日:2023年2月22日
2023年2月21日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系D-04編成が、下関総合車両所本所へ入場のため...
撮影者:IWAMIZU 追加日:2023年2月22日
2023年2月21日に、吹田総合車両所日根野支所所属の225系HF426編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2023年2月21日
2023年2月20日より、381系「スーパーやくも色」と「ゆったりやくも色」の混色運行が開始されました。3月...
撮影者:kazu 追加日:2023年2月20日
2023年2月19日に、網干総合車両所所属の225系K1編成(Aシート連結)が、車両性能確認試運転を網干〜大久保...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2023年2月19日
2023年2月19日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー2023年2月」が5部制で開催されました。申...
撮影者:fisher 追加日:2023年2月20日
2023年2月18日に、287系が3両×3の9連の組成で「くろしお」運用に入りました。これは、287系基本編成で運...
撮影者:らっきー 追加日:2023年2月18日
2023年2月17日、網干総合車両所本所所属の225系K1編成(A-SEAT編成)+223系W5編成を使用した試運転が、網...
撮影者:六甲山 追加日:2023年2月17日
2023年2月17日より、381系「スーパーやくも色」の運行が開始されました。20日までは4両編成で運転され、...
撮影者:bataden1000 追加日:2023年2月18日
2023年2月17日に、後藤総合車両所出雲支所所属のキハ120-2「棚田につながる木次線」が、車輪研磨を終え...
撮影者:kuha381 追加日:2023年2月18日