2023年2月13日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の681系N11編成が、吹田総合車両所本所へ入場のた...
撮影者:DE11-2001 追加日:2023年2月15日
2023年2月12日に、梅田貨物線にて線路切り替え(大阪駅地下ホームへの切り替え)を行うため、「くろしお」...
撮影者:Amami103 追加日:2023年2月12日
2023年2月11日、吹田総合車両所京都支所所属の117系M117編成(WEST EXPRESS 銀河)が大阪駅10番乗り場にて...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年2月11日
2023年2月11日をもって、JR西日本梅田貨物線の梅田信号所付近の地上線は運行を終了しました。これにより...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2023年2月11日
2023年2月10日に、網干総合車両所明石支所所属の207系T11編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認に...
撮影者:Sanyoji 追加日:2023年2月12日
2023年2月10日に、後藤総合車両所本所に入場中の後藤総合車両所出雲支所所属の381系クロ380-7(パノラマ...
撮影者:かいたくRC 追加日:2023年2月10日
2023年2月10日に、特急「やくも」号(24号・25号)が国鉄色3両+ゆったりやくも色4両の7両編成の混結編成...
撮影者:るべ 追加日:2023年2月10日
2023年2月9日に、吹田総合車両所奈良支所所属の205系NE404編成が、吹田総合車両所本所へ入場のため回送...
撮影者:SA01 追加日:2023年2月9日
2023年2月9日に、下関総合車両所岡山電車支所所属となる227系500番台「Urara」R3編成+R2編成+R1編成が、...
撮影者:おさんよう 追加日:2023年2月9日
2023年2月8日に、下関総合車両所岡山電車支所所属となる新しい227系「Urara」の227系R3編成+R2編成+R1編...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年2月8日
2023年2月8日に、網干総合車両所本所所属の223系W8編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、...
撮影者:よーぐると 追加日:2023年2月8日
2023年2月7日に、金沢総合車両所松任本所で保存されていたキ100形キ209が解体されていることが確認され...
撮影者:空飛ぶペンギン 追加日:2023年2月7日
2023年2月6日に、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA413編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認...
撮影者:あっぷるてぃー 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、吹田総合車両所京都支所所属の223系R02編成「森の京都QRトレイン」が、吹田総合車両所...
撮影者:海鮮丼 追加日:2023年2月6日
2023年2月5日に、JR西主催で「うめきた地下探検」が開催されました。2023年春、大阪駅うめきたエリアの...
撮影者:虎鉄(こてつ)@LIVE HEROES 両日 追加日:2023年2月6日
2023年2月5日に、287系が3両×3の9連の組成で「くろしお」運用に入りました。これは、287系基本編成で運...
撮影者:こうじん 追加日:2023年2月6日
2023年2月4日に、吹田総合車両所京都支所亀山派出所属のキハ120-305が、後藤総合車両所本所でのリニュー...
撮影者:まちゃどん 追加日:2023年2月4日
2023年2月4日に、網干総合車両所宮原支所所属の223系MA22編成が、網干総合車両所京都支所から返却回送さ...
撮影者:じゃがりこ 追加日:2023年2月4日
2023年2月3日に、網干総合車両所本所所属の223系V59編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため...
撮影者:いのてつ 追加日:2023年2月3日
2023年2月3日に、チキ5000形チキ5808+チキ5707が、吹田総合車両所本所での検査を終え、吹田〜向日町(操)...
撮影者:(°▽°) 追加日:2023年2月3日
2023年2月2日に、吹田総合車両所京都支所所属の113系C10編成が、吹田総合車両所本所へ廃車のため回送さ...
撮影者:のからぎ 追加日:2023年2月2日
2023年2月2日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の113系B-08編成が、下関総合車両所本所へ入場のため回...
撮影者:周防路快速? 追加日:2023年2月2日
2023年2月2日に、吹田総合車両所京都支所亀山派出所属のキハ120-305が、後藤総合車両所本所でのリニュー...
撮影者:KAMA 追加日:2023年2月3日
2022年2月1日に、吹田総合車両所日根野支所所属の287系HC604編成「パンダくろしお(サステナブルSmileト...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年2月1日
2023年1月31日に、381系 パノラマ編成(スーパーやくも塗装)が、後藤総合車両所本所を出場し本線試運転を...
撮影者:Yoshi 追加日:2023年1月31日
2023年1月30日に、DD51-1183+DD51-1193+12系5両を使用した米原までの訓練列車が運転されました。
撮影者:Amami103 追加日:2023年1月31日
2023年1月31日に、宮原操車場にてDE10-1028による入換作業が目撃されています。米原訓練に使用された12...
撮影者:のっちっち 追加日:2023年2月1日
2023年1月30日に、網干総合車両所本所所属の225系K2編成+225系K1編成(Aシート組み込み編成)が試運転を実...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年1月30日
2023年1月30日に、浜田鉄道部所属のキハ120-311が、後藤総合車両所本所を出場し試運転を直江まで実施し...
撮影者:kuha381 追加日:2023年1月30日
2023年1月30日に、381系 パノラマ編成(スーパーやくも塗装)が、後藤総合車両所本所にて構内試運転を実施...
撮影者:かがえむ❤️? 追加日:2023年1月30日
2023年1月30日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA403+NA415編成が大和路線志紀~柏原間で故障し、所...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2023年1月30日
2023年1月30日に、吹田総合車両所京都支所所属の223系P01編成が、吹田総合車両所本所にてダブルパンタグ...
撮影者:りさりぃ 追加日:2023年1月31日
2023年1月30日に、DD51-1191+チキ+DD51-1192を使用した米原までの訓練列車が運転されました。
撮影者:でかまる 追加日:2023年1月31日
2023年1月29日、下関総合車両所所属のDE10-1514+下関総合車両所新山口支所所属の35系5両による乗務員訓...
撮影者:Fw: 追加日:2023年1月29日
2023年1月27日に、吹田総合車両所京都支所所属の113系C8編成が廃車のため、吹田総合車両所本所へ回送さ...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日に、網干総合車両所本所所属の221系B5編成が長浜〜米原間で新快速運用を代走しました。 ...
撮影者:まる 追加日:2023年1月28日
2023年1月27日に、敦賀運転センター所属のEF81-113が、宮原(操)→近江今津→敦賀間で運転されました。
撮影者:余斗陽 追加日:2023年1月28日
2023年1月26日に、下関総合車両所岡山電車支区所属の105系F-10編成が、下関総合車両所本所を出場し回送...
撮影者:デコポン 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、吹田総合車両所京都支所所属の223系R01編成が吹田総合車両所での検査工程を終了し、試...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ48-4+ キハ48-1004「花嫁のれん」が、後藤総合車両...
撮影者:みそしーる 追加日:2023年1月26日