2014年11月20日、JR西日本富山地域鉄道部所属のDD15-10が高岡〜氷見間で試運転を行いました。
撮影者:redGACHA 追加日:2014年11月20日
2014年11月20日、福井地域鉄道部福井センター所属のDE15-1518が敦賀~近江今津間にて試運転を行いました...
撮影者:南宮 追加日:2014年11月20日
2014年11月21日、福知山電車区所属の287系FC05編成が吹田総合車両所本所での検査を終え、所属先へ回送さ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年11月21日
2014年11月21日、福知山電車区所属の381系FE63編成が 吹田総合車両所本所内にて出場前の確認試運転を...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年11月21日
2014年11月22日、福知山電車区所属の381系FE63編成が吹田総合車両所本所での検査を終え、所属先へ回送さ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年11月22日
2014年11月22日、網干総合車両所本所にて検査を受けた、亀山鉄道部所属のキハ120-303が同車両所宮原支所...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年11月22日
2014年11月22日に、網干総合車両所明石支所所属の207系F1編成が網干総合車両所本所を出場し、所属先まで...
撮影者:南宮 追加日:2014年11月22日
2014年11月23日に、網干総合車両所本所所属の223系2000番代V9編成使用の姫路ひまわり号が網干~園部間(...
撮影者:HanHaruFun 追加日:2014年11月23日
2014年11月27日、吹田総合車両所日根野支所所属の103系HK605編成が同車両所本所にて、試運転を行いまし...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年11月28日
2014年12月4日、奈良支所所属の103系NS406編成が本線試運転を行いました。 試運転後、同編成は奈良支...
撮影者:近江新人 追加日:2014年12月5日
2014年12月6日、サロンカーなにわを使用した団体列車「サロンカー紀伊」号が橋本~新宮で運転されました...
撮影者:てつを 追加日:2014年12月6日
2014年11月16日、23日、30日、12月7日、14日に北陸本線米原〜木ノ本間でSL北びわこ号の秋運転が行われて...
撮影者:古都の煙屋 追加日:2014年12月7日
2014年12月7日〜8日にかけて、亀山鉄道部に所属するキハ120-14が検査の為、所属先の亀山鉄道部から網干...
撮影者:南宮 追加日:2014年12月8日
2014年12月8日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51 1183とチキ5520、チキ5715を使用した乗務員訓練が...
撮影者:南宮 追加日:2014年12月8日
2014年12月10日に岡山電車区所属の117系E06編成が、網干総合車両所での検査を終え、所属先まで回送され...
撮影者:南宮 追加日:2014年12月10日
2014年12月12日、福知山電車区所属の223系F2編成が吹田総合車両所本所での検査を終え、所属先まで回送さ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年12月12日
2014年12月13日、京都鉄道博物館に収蔵予定の、100系K54編成先頭車と500系W1編成先頭車の2両が神戸港に...
撮影者:HanHaruFun 追加日:2014年12月13日
2014年12月18日、網干総合車両所明石品質管理センター所属の207系Z23編成が 吹田総合車両所本所内で...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年12月18日
2014年12月18日、串本〜新宮間で「ハローキティー」号として運転されていた 充電型バッテリー車両「S...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年12月18日
2014年12月18日、網干総合車両所明石品質管理センター所属の207系T27編成+S58編成を使用した 乗務員...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年12月18日
2014年12月18日、網干総合車両所明石品質管理センター所属の321系D19編成が検査を終え、 同車両所本...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年12月19日
2014年12月19日、福知山電車区所属の381系FE66編成(クハ381-1125+モハ381-1063+モハ380-1063+クロ38...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年12月19日
2014年12月24日、網干総合車両所所属の221系B4編成吹田総合車両所出場試運転が吹田(信)~向日町(操)間で...
撮影者:ボンド 追加日:2014年12月24日
2014年12月23日、宮原総合運転所所属の24系トワイライトエクスプレスを使用したハンドル訓練が宮原(操)...
撮影者:ボンド 追加日:2014年12月24日
2014年12月24日、福知山電車区所属113系S3編成が吹田総合車両所へ回送されました。 編成の前にクモヤ145...
撮影者:ボンド 追加日:2014年12月24日
2014年12月28日から29日にかけて、出雲市→東京間にて後藤総合車両所出雲支所所属の285系I3編成を使...
撮影者:てつを 追加日:2014年12月30日
2015年1月1日から3日にかけて新山口~津和野間にてSL津和野稲荷号が運転されました。今回は久々にC57 1...
撮影者:古都の煙屋 追加日:2015年1月3日
2015年1月9日、福知山電車区へ貸し出しされた287系HC631編成が、287系FA07編成と営業運転を行いました。...
撮影者:南宮 追加日:2015年1月9日
2015年1月16日に、向日町(操)→(宝殿折り返し)→厄神にて 厄神工臨が運転されました。牽引は梅...
撮影者:南宮 追加日:2015年1月17日
2015年1月17日に、亀山鉄道部のキハ120 14が網干総合車両所での検査を終え、所属先へ配給輸送されていま...
撮影者:南宮 追加日:2015年1月18日