8月14日、京都総合運転所所属の12系5両を使用した、「SL北びわこ号」が米原→木ノ本間で運転されました。...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2011年8月14日
8月12日、前日(11日)に向日町操車場まで回送されていた14系『サロンカーなにわ』の3両が、吹田工場入...
撮影者:yosisia 追加日:2011年8月12日
8月11日、奈良電車区所属103系NS620編成の試運転が吹田(信)~向日町(操)間で行われました。
撮影者:EF65-1124 追加日:2011年8月11日
8月11日、宮原総合運転所所属14系『サロンカーなにわ』のうち3両が吹田工場への入場に伴い向日町操車場...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年8月11日
8月10日、亀山鉄道部所属キハ120-16が網干総合車両所での検査を終えて、所属先へ回送されました。牽引機...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年8月10日
8月10日、『サロンカーなにわ』の2号車にあたる、宮原総合運転所所属のオロ14-706が網干総合車両所へ入...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年8月10日
8月10日、吹田工場所属のクモヤ145形3両の試運転が吹田(信)~向日町(操)間で行われました。なお、往...
撮影者:夜風の仕業 追加日:2011年8月10日
8月10日、6月8日に日根野から下関まで回送されていた日根野電車区所属103系J410編成の廃車回送が、下関→...
撮影者:よし 追加日:2011年8月10日
8月9日、『サロンカーなにわ』の1号車にあたる、宮原総合運転所所属のスロフ14-703が網干総合車両所へ入...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年8月9日
8月9日、日根野電車区新在家派出所所属105系P2編成が吹田工場を出場し、同編成の試運転が吹田(信)~向...
撮影者:EF65-1124 追加日:2011年8月9日
8月6日より、七尾美術館で開催の特別展「長谷川等伯展」にあわせ、快速「長谷川等伯号」が金沢~七尾間...
撮影者:マルーン 追加日:2011年8月7日
8月7日、網干総合車両所加古川派出所属のクモハ103-3555とクモハ102-3555を使用した団体臨時列車が加古...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年8月7日
8月5日、キハ120-313が全般検査を受けて後藤総合車両所を出場し米子→浜田間で回送されました。
撮影者:米トウ&DC47 追加日:2011年8月5日
8月3日、宮原総合運転所所属カニ24-12が網干総合車両所での全般検査を終え出場し、所属先まで回送されま...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年8月3日
7月31日、団体臨時列車(天理臨)の復路に使用される青森車両センター所属の24系6両が、宮原(操)→京都...
撮影者:ゴン 追加日:2011年7月31日
7月29日、京都総合運転所所属117系T1編成を使用した天理臨が城崎温泉~天理間で運転されました。
撮影者:green103 追加日:2011年7月29日
7月28日、福知山電車区所属183系C36編成の廃車回送が行われました。183系の前後にはクモヤ145-1126とク...
撮影者:EF65-1124 追加日:2011年7月28日
7月27日、京都総合運転所所属113系L9編成が吹田(信)~向日町(操)間で本線試運転を行いました。今回...
撮影者:加古川125 追加日:2011年7月27日
7月27日、京都総合運転所所属117系T2編成6両を使用した天理臨が東舞鶴~天理間で運転されました。
撮影者:加古川125 追加日:2011年7月27日
7月25日、宮原総合運転所所属スハフ12-129が網干総合車両所を出場し、所属先まで回送されました。牽引機...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年7月25日
7月22日、福知山電車区所属223系5500番代F3編成の試運転が吹田(信)~向日町(操)間で行われました。
撮影者:EF65-1124 追加日:2011年7月22日
7月20日、奈良電車区所属221系NC607編成が吹田工場の構内で試運転を行いました。
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年7月20日
7月19日、日根野電車区所属の103系2両と、森ノ宮電車区所属の103系4両の廃車回送が行われました。今回は...
撮影者:EF65-1124 追加日:2011年7月19日
7月17日より、抹茶色に塗り替えられた、京都総合運転所所属113系L17編成が運用に復帰しました。
撮影者:加古川125 追加日:2011年7月18日
7月17日より、京都総合運転所所属クモヤ443-2+クモヤ442-2を使用した電気検測が九州内(鹿児島本線・肥...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2011年7月18日
7月12日、宮原総合運転所所属の205系C3編成の試運転が、吹田(信)~向日町(操)間で行われました。
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年7月12日
7月1日より、山陽本線の兵庫~和田岬間(和田岬線)の電化10周年を記念して、網干総合車両所明石支所所...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年7月2日
7月1日、5月27日に下関へ回送され留置されていた日根野電車区所属103系J412編成が廃車のため下関→幡生(...
撮影者:よし 追加日:2011年7月1日
7月1日、225系第11編成(6両)が近畿車輌を出場し、試運転を兼ねて回送されました。
撮影者:EF210-901 追加日:2011年7月1日
6月29日、宮原総合運転所所属オハ12-341が網干総合車両所を出場し、所属先まで回送されました。牽引機は...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年6月29日