8月23日、宮原総合運転所所属のマイテ49-2が網干総合車両所を出場し、所属区まで回送されました。牽引機...
撮影者:yosisia 追加日:2010年8月23日
8月23日、奈良電車区所属の103系NS411編成の試運転が吹田工場構内で行われました。
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年8月23日
8月22日から24日にかけて、金沢車両センター所属の 489系H01編成を使用した団体臨時列車(TDR臨)が ...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年8月23日
11月3日、西明石→木ノ本間(うち客扱いは灘→長浜間)で、 団体臨時列車「ひまわり号」が運転されました...
撮影者:B快速新大阪行 追加日:2009年11月3日
10月30日に京都総合運転所所属の583系B2編成の 定期検査明けの試運転が、向日町~吹田間で一往復行われ...
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2009年10月30日
8月1日、越美北線が開業50周年を迎えるのにあたり、 定期運用である725Dと728Dに富山地域鉄道部所属...
撮影者:KKD21 追加日:2010年8月1日
8月19日、福井地域鉄道部所属の小浜線用125系の 試運転(ATS-P性能試験)が、吹田工場→永原、 永原~...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年8月19日
8月16日、宮原総合運転所所属のカニ24-13とマイテ49-2が、 検査入場のため宮原→北方貨物→塚本(信) →...
撮影者:KKD21 追加日:2010年8月16日
8月7日から16日まで、通常はKTR001形が使用される 特急「タンゴエクスプローラ」の一部列車が、 福知...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2010年8月16日
7月6日から7日にかけて、梅小路運転区所属のC57-1の配給輸送が、 新山口へ向けて行われました。 牽引...
撮影者:神戸市民 追加日:2010年7月6日
5月15日、京都総合運転所所属の485系A4編成(6両)が 宮原総合運転所に疎開のため回送されました。
撮影者:サロンカーさがの 追加日:2010年5月15日
5月12日、489系H02編成を使用した集約臨時列車が、 水橋→新大阪間・京都→水橋間で運転されました。 な...
撮影者:キハ85 追加日:2010年5月12日
5月14日、京都総合運転所所属の485系A1編成を使用した 修学旅行臨が、京都→小杉間で運転されました。
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2010年5月15日
5月2日から3日にかけて、金沢総合車両所所属の 489系H01編成を使用した団体臨時列車(TDR臨)が、 敦...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2010年5月2日
5月14日、金沢総合車両所所属の489系H02編成を使用した 集約臨時列車が、京都→魚津間で運転されました...
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2010年5月15日
5月3~5日の3日間、キハ52形2両を使用した「ジオパーク」号が、 糸魚川~南小谷間(5月3日のみ糸魚川~...
撮影者:京葉通勤快速 追加日:2010年5月4日
5月12日、485系A6編成9両を使用した団体臨時列車が 小杉→京都間で運転されました。 なお、編成は方向...
撮影者:キハ85 追加日:2010年5月12日
5月24日、宮原(操)~上郡間でDD51-1191+12系5両を使用した 乗務員訓練が行われました。
撮影者:西近江路快速 追加日:2010年5月24日
4月10日、永原~京都間で、京都総合運転所所属の 117系S1編成を使用した臨時新快速が運転されました。 ...
撮影者:mpa221 追加日:2010年4月10日
4月28日、所定681・683系の特急「はくたか13・16号」を、 金沢総合車両所所属の489系H02編成が代走しま...
撮影者:キハ85 追加日:2010年4月28日
4月10日、京都総合運転所所属の485系を使用した 団体臨時列車(金光臨)が、大阪~金光間で3本運転され...
撮影者:ゴン 追加日:2010年4月10日
4月10日、14系『サロンカーなにわ』(1両欠車の6両)を使用した 団体臨時列車が京都→小浜間(客扱い区...
撮影者:クモハ223-1005 追加日:2010年4月10日
4月6日、奈良電車区所属の103系6両が、 日根野電車区までの経路で回送されました。 同電車区に転属の...
撮影者:ゴン 追加日:2010年4月6日
3月7日にさよなら運転が行われ、運用を離脱していた 211・213系『スーパーサルーンゆめじ』が、 岡山...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2010年4月14日
金沢3月21日発の特急「はくたか23号」と、 その折返しとなる22日の特急「はくたか2号」が 489系サワH2...
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年3月21日
3月27日、岡山電車区所属のキハ48形キハ48-6+1003の配給輸送が、 岡山→松任間で行われました。 同車...
撮影者:キハ85 追加日:2010年3月27日
3月14日、京都車両総合所所属の485系を使用した 団体臨時列車(金光臨)が、大阪~金光間で2本運転され...
撮影者:大和路快速 追加日:2010年3月14日
3月16日、通常は681系もしくは683系で運転される 特急「はくたか2号」を金沢総合車両所所属の 489系H0...
撮影者:キハ85 追加日:2010年3月16日
3月28日、京都総合運転所所属の485系A2編成が、 宮原総合運転所に回送されました。疎開目的と思われま...
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2010年3月28日