2024年6月1日に、315系3000番台が、静岡地区での営業運転を開始しました。1432M静岡13:02発熱海行きより...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2024年6月1日
2024年5月31日に、JR東海の主催で「空飛ぶ新幹線!車体上げ鑑賞@大阪」ツアーが催行されました。日立製...
撮影者:ナマズ@新幹線好き 本店営業部 追加日:2024年6月1日
2024年5月31日に、大垣車両区所属の313系J162編成が名古屋工場での重要部検査を完了し、東海道線で試運...
撮影者:meitetu1133 バス 追加日:2024年6月1日
2024年5月27日に、大垣車両区所属の213系H11編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:名とよ 追加日:2024年5月28日
2024年5月26日に、臨時特急「南紀ウォーキング号」(2024年5月)」が名古屋→大泊間、熊野市→名古屋間で運...
撮影者:はる 追加日:2024年5月26日
2024年5月25日に、島田駅からスタートする「さわやかウォーキング」の「春バラの匂いに誘われて。バラの...
撮影者:FL重連 追加日:2024年5月25日
2024年5月25日に、N700S J43編成が東京〜新大阪間で試運転を実施しました。同編成は、2024年4月8日から2...
撮影者:区間快速-SUB. RAPID EXP. 追加日:2024年5月26日
2024年5月24日に、N700S J43編成が本線試運転を実施しました。同編成は、2024年4月8日から22日にかけて...
撮影者:きむぽてと🚅✨🌰 追加日:2024年5月24日
2024年5月24日に、315系3000番台U3編成+U4編成が神領車両区から静岡車両区へ回送されました。同編成は前...
撮影者:ライン 追加日:2024年5月24日
2024年5月23日に、315系3000番台U3編成+U4編成が日本車両(日本車輌製造)を出場し、試運転を行いました。...
撮影者:みやじゅん 追加日:2024年5月23日
2024年5月21日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X32編成が、浜松工場にてイエロー色に塗装...
撮影者:floatrain923 追加日:2024年5月21日
2024年5月20日に、静岡車両区所属の313系T6編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:ます 追加日:2024年5月20日
2024年5月20日に、静岡車両区所属の313系8000番台S4編成が、名古屋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:原 追加日:2024年5月21日
2024年5月19日、「グランシップトレインフェスタ2024」開催にあわせたさわやかウォーキング「鉄分満載鉄...
撮影者:ななせな 追加日:2024年5月19日
2024年5月18日、静岡車両区所属の373系F5編成を使用した臨時急行「飯田線秘境駅号」が、豊橋~飯田間に...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年5月18日
2024年5月16日に、静岡車両区所属の313系300番台K2編成が名古屋工場での全般検査を終え、東海道線で試運...
撮影者:ダイヤ乱れのシードジェット 追加日:2024年5月16日
2024年5月16日に、大阪交番検査車両所所属のN700S J24編成が、浜松工場での全般検査(第1全検)を終えて、...
撮影者:きむぽてと🚅✨🌰 追加日:2024年5月16日
2024年5月13日に、静岡車両区所属の313系2500番台T5編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運...
撮影者:原 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日に、静岡地区で運用されると見られる315系U1編成+U2編成が、静岡地区で試運転を実施しまし...
撮影者:鉄道撮り人 追加日:2024年5月14日
2024年5月10日に、315系3000番台U1編成+U2編成が神領車両区から静岡車両区へ回送されました。同編成は前...
撮影者:県道48沿い 追加日:2024年5月10日
2024年5月10日に、大垣車両区所属の313系Y101編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実...
撮影者:しなの383△ =͟͟͞͞ ─✈︎ 疲労困憊中 追加日:2024年5月12日
2024年5月9日に、315系3000番台U1編成+U2編成が日本車両(日本車輌製造)を出場し、試運転を行いました。...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2024年5月9日
2024年5月3日に、神領車両区所属の315系3000番台C112編成が、静岡車両区から神領車両区へ返却回送されま...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2024年5月3日
2024年5月2日より、静岡地区で313系K編成(300番台(元大垣車両区所属のY30番台))が営業運転を開始しま...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2024年5月2日
2024年5月2日に、名古屋車両区所属のキハ75-2+キハ75-102が名古屋工場での検査を終えて東海道線で出場試...
撮影者:テラ5001 追加日:2024年5月3日
2024年5月1日、 静岡車両区所属の313系300番台K11編成が名古屋工場での検査を終え、東海道線で試運転を行...
撮影者:ゆってぃー 追加日:2024年5月1日
2024年4月30日に、東京交番検査車両所所属のN700S J27編成が、浜松工場での全般検査(第1全検)を終えて、...
撮影者:New Next700廃車前に記録中 追加日:2024年4月30日
2024年4月26日に、大垣車両区所属の313系R110編成(ワンマン対応)が、日本車両(日本車輌製造株式会社)...
撮影者:ダイヤ乱れのシードジェット 追加日:2024年4月26日
2024年4月24日に、静岡車両区に転属したとみられる313系300番台K3編成(元大垣車両区所属313系Y33編成)が...
撮影者:ししはら 追加日:2024年4月24日
2024年4月8日から22日にかけて、新たに製造されたN700S系J43編成が日本車輌製造から搬出され、浜松工場...
撮影者:えぼ 追加日:2024年4月24日
2024年4月23日に、大阪交番検査車両所所属のN700系(N700スモールA)X62編成が、浜松工場での全般検査(第...
撮影者:New Next700廃車前に記録中 追加日:2024年4月24日
2024年4月22日に、静岡車両区所属の313系2500番台T6編成 が名古屋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:原 追加日:2024年4月23日
2024年4月21日に、静岡車両区に転属したとみられる313系300番台K2編成(元大垣車両区所属313系Y32編成)が...
撮影者:原 追加日:2024年4月22日
2024年4月20日、静岡車両区所属の373系F7編成を使用した臨時快速「藤枝 藤まつり号」が、三島→藤枝間に...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年4月20日
2024年4月20日に、木曽福島駅で行われたさわやかウォーキング「新酒開きと木曽福島の歴史を楽しもう」の...
撮影者:工作ケイカン 追加日:2024年4月20日
2024年4月17日から19日にかけて、名古屋駅5番線のホームドア輸送が行われました。17日は315系C6編成、18...
撮影者:おわりじ 追加日:2024年4月20日
2024年4月17日に、静岡車両区所属の313系2500番台T5編成が、名古屋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:原 追加日:2024年4月18日
2024年4月14日、静岡車両区所属の373系F3編成を使用した臨時快速「みんなで花博レッツ号」が、三島→舞阪...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年4月14日
2024年4月13日に、イベント開催に伴う臨時列車が御厨→浜松間で運転されました。静岡車両区所属の211系LL...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2024年4月14日
2024年4月12日に、静岡車両区所属の313系L6編成(元神領車両区所属の313系B406編成)が名古屋工場での検査...
撮影者:ちゃび 追加日:2024年4月12日