10月13日に、静岡→富士岡、御殿場→静岡で 「さわやかウォーキングごてんば」号が運転されました。...
追加日:2007年10月13日
9月29日に、富士スピードウェイで開催されるF1の多客の対応 として臨時特急「日本GPごてんば号」...
追加日:2007年9月29日
9月9日に、中央西線名古屋~南木曽~大垣で117系(大垣車)8両を 使用した臨時快速さわやかウォーキ...
追加日:2007年9月9日
8月17日に、熊野大花火大会開催に伴う臨時列車が名古屋・津・亀山・伊勢市 ~熊野市・新宮で運転...
追加日:2007年8月17日
8月16日に、美濃太田車両区所属のキハ47系4両が美濃太田から 亀山まで回送されました。 回送され...
追加日:2007年8月16日
8月5・6日に伊那松島→豊橋→稲沢で工臨返空列車 が運転されました。飯田線内(伊那松島→豊橋)はEF58...
追加日:2007年8月6日
7月29日に、稲沢~豊橋間でEF64-35牽引による工臨が運転されました。 EF64-35が担当したのは...
追加日:2007年7月29日
7月28日に、EF64-2(静岡車両区所属)牽引のチキ工臨(返空)が 草薙~静岡貨物間にて運転されまし...
追加日:2007年7月28日
7月24日未明~25日にかけてロンチキ工臨が西浜松~沼津?間 で行われました。牽引機はEF64-2でした。
追加日:2007年7月25日
7月23日に焼津~稲沢間にてEF64-35(静岡車両区所属)牽引による チキ工臨(返空)が行われました。 ...
追加日:2007年7月23日
5月13日に伊那松島~平岡~豊橋でEF58-157牽引のチキ工臨が運転されました。 伊那松島から平岡まで...
追加日:2007年5月13日
2023年6月7日に、神領車両区所属だった211系K2編成とK9編成が廃車のため西浜松へ回送されました。
撮影者:ちゃど 追加日:2023年6月7日