6月16日に、北府中→新座→八王子間でチキ工臨が 運転されました。牽引機は、EF64-37でした。
追加日:2008年6月16日
6月15日に、田端運転所所属のEF65-1100と 尾久車両センター所属のマニ50-2191が 中央本線な...
追加日:2008年6月15日
6月13日に、水戸→尾久間でゆうマニ(マニ50-2186)の 配給輸送が行われました。EF81-79牽引でした。
追加日:2008年6月13日
6月13日に、前日配給輸送されたE233系ウラ118編成が、 東大宮操車場→池袋→東京総合車両センター→...
追加日:2008年6月13日
6月12日に、京葉車両センターの205系ケヨ2編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年6月12日
6月12日に、新津→東大宮(操)間で京浜東北線用の E233系1000番台ウラ118編成が配給輸送されまし...
追加日:2008年6月12日
6月11日に、幕張車両センターの113系マリ215編成+ クモヤ143-1が、幕張→千葉→両国→津田沼間で ...
追加日:2008年6月11日
6月11日に、209系ウラ73編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路...
追加日:2008年6月11日
6月11日に、長岡車両センターから秋田総合車両センターへ ロータリー式除雪機関車DD14-333の廃車...
追加日:2008年6月11日
6月10日に、高崎車両センターのオハ12-366・367が 秋田総合車両センターを出場しました。 ...
追加日:2008年6月10日
6月10日に、豊田車両センター所属の201系トタH4編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで...
追加日:2008年6月10日
6月10日に、幕張車両センター所属の183・189系C4編成9両が 津田沼から長野まで回送されました。 ...
追加日:2008年6月10日
6月8日に、長野総合車両センター所属の189系N102編成(あさま色)を 使用した団体臨時列車が小淵...
追加日:2008年6月8日
6月8日に、仙台車両センターの455系8両(クハ1両欠)が、 仙台から神栖まで廃車のため配給輸送され...
追加日:2008年6月8日
6月7日に、"障がいを持つ人のための貸切の団体列車" 「ユニバーサルトレイン」が松戸~上野~横川間...
追加日:2008年6月7日
6月6日に、高崎車両センター所属のキハ111・112-208が 郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送...
追加日:2008年6月6日
6月2日~6月6日まで、長総車セ115系N15編成(訓練車)に よる訓練運転が実施されました。 運転区...
追加日:2008年6月6日
6月4日に、青森車両センター所属の485系3000番台 増結用モハ2両が郡山総合車両センターを出場し、...
追加日:2008年6月4日
6月2/3日に、205系ナハ49編成を使用した試運転が、 武蔵中原→立川→鶴見→立川→鶴見→立川→武蔵中原 ...
追加日:2008年6月3日
6月3日に、高崎車両センター所属の211系A26編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年6月3日
6月3日に、前日配給輸送されたE233系ウラ117編成が、 東大宮操車場→池袋→東京総合車両センター→田...
追加日:2008年6月3日
6月3日に、鎌倉車両センター所属のE217系Y-105編成が 東京総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年6月3日