3月2日、鎌倉車両センター所属のE217系Y32編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先へ回送さ...
追加日:2009年3月2日
3月1日に、勝田車両センター所属の485系K60編成を使用して 高萩~勝浦間で「勝浦ビッグひな祭り号...
追加日:2009年3月1日
3月1日に、高崎車両センター所属のEF65-501が 高崎→品川間で単機回送されました。
追加日:2009年3月1日
3月1日に、旧東京機関区(現田町車両センター)にて 3月14日のダイヤ改正で廃止される「富士」「...
追加日:2009年3月1日
2月28日に、新庄運転区にて奥羽本線・陸羽東線・ 陸羽西線の除雪作業に携わったDD14とDE15が ...
追加日:2009年2月28日
2月27日に、幕張車両センターの113系マリ103編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回...
追加日:2009年2月27日
2月27日頃より京葉車両センター所属の209系500番代 ケヨ32編成のスカートが強化型スカートに交換...
追加日:2009年2月27日
2月27日に、小山車両センター所属のE231系U528編成が 東京総合車両センターを出場し、所属区まで...
追加日:2009年2月27日
2月27日に、2008年の青梅線内での踏切事故で大破し、 東京総合車両センターへ回送されていたE233...
追加日:2009年2月27日
2月27日に、長岡車両センターのEF81-141が 秋田総合車両センターより全般検査を終えて出場し、 ...
追加日:2009年2月27日
2月26日に、209系ウラ39編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路...
追加日:2009年2月26日
2月26日に、新津→東大宮(操)間で京浜東北線用の E233系1000番代ウラ143編成が配給輸送されまし...
追加日:2009年2月26日
2月26日に、前日の205系OM入場に使用された クモヤ143-11が川越車両センターへ回送されました。
追加日:2009年2月26日
2月26日に、川越車両センター所属のMUE-Train6両を 使用した試運転が大宮→宇都宮→蓮田→ ...
追加日:2009年2月26日
2月19日、鎌倉車両センター所属のE217系Y11編成が、 東京総合車両センターを出場しました。なお、...
追加日:2009年2月19日
2月18日に、DL・SL春さきどり号で使用された C57-180+12系6両+オヤ12の返却のため、 EF64-1...
追加日:2009年2月18日
2月18日に、一ノ関運輸区所属のキハ100-38が 郡山総合車両センターでの検査のため、 ED75-7...
追加日:2009年2月18日
2月18日に、新潟車両センター所属485系カーペット電車 「NO.DO.KA」3両を使用した団体臨時列...
追加日:2009年2月18日
2月17日に、中原電車区の205系ナハ51編成が、 武蔵中原→立川→鶴見→立川→鶴見→立川→武蔵中原間 ...
追加日:2009年2月17日
2月17日に、浦和電車区の209系ウラ38編成が 東大宮操から長野総合車両センターへ配給輸送されまし...
追加日:2009年2月17日
2月17日に、川越車両センター所属の209系MUE-Train サハ欠車の6両が、 大宮→新前橋→宮原→ ...
追加日:2009年2月17日
2月17日に、新潟車両センター所属485系カーペット列車 「NO.DO.KA」3両を使用した団体臨時列...
追加日:2009年2月17日