6月1日に、久留里線のキハ30-98が検査入場の為、 郡山総合車両センターへ配給輸送されました。 ...
追加日:2009年6月1日
5月29日から30日にかけて、新潟車両センター所属の 485系T18編成を使用した団体臨時列車が、新潟→...
追加日:2009年5月30日
5月29日に、京葉車両センター所属の201系K2+52編成が、 誉田、新宿を経由し東京総合車両センター...
追加日:2009年5月29日
5月29日に、尾久車両センター所属の『夢空間』2両が 尾久→大宮→東大宮操→大宮→東浦和→ 越谷...
追加日:2009年5月29日
5月28日に、尾久車両センターのスハネ14-758が 秋田総合車両センターへ入場するため配給輸送され...
追加日:2009年5月28日
5月28日に、幕張車両センターの113系マリ106編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回...
追加日:2009年5月28日
5月28日に、幕張車両センターに留置されていた モハ204・205-44(元ケヨM66編成)が、クモヤ143-1...
追加日:2009年5月28日
5月28日に、京葉車両センターの205系M25編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2009年5月28日
5月28日に、鎌倉車両センターに所属するE259系の NE003編成とNE004編成が大船(鎌倉車両センター...
追加日:2009年5月28日
5月28日、鎌倉車両センター所属のE217系Y34編成が、 東京総合車両センターを更新工事を終えて出場...
追加日:2009年5月28日
5月27日から28日にかけて、長野総合車両センターに 留置されていた209系ウラ43編成の内の6両(サ...
追加日:2009年5月27日
5月26日に、尾久車両センターに留置されていた 209系ウラ41編成のクハ2両とモハ4両が転属改造およ...
追加日:2009年5月26日
5月26日に、浦和電車区の209系ウラ44編成が 東大宮操から長野総合車両センターへ配給輸送されまし...
追加日:2009年5月26日
5月26日に、209系ウラ46編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路...
追加日:2009年5月26日
5月26日に、鎌倉車両センターに所属するE259系の NE003編成とNE004編成が東急車輛を出場し、 ...
追加日:2009年5月26日
5月26日に、川越車両センター所属のMUE-Trainが 宇都宮線および日光線で試運転を行いました。 ...
追加日:2009年5月26日
5月25日に、小山車両センターの107系N1編成が新塗色となって 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2009年5月25日
5月25日に、京葉車両センターの209系500番代ケヨ31編成が、 新習志野→姉ヶ崎?→両国→誉田→新習志...
追加日:2009年5月25日
5月23・24日に、真岡鉄道のC11-325と高崎車両センター に所属する旧型客車3両を使用した 「...
追加日:2009年5月24日
5月24日に、高崎車両センター所属の115系T1043編成+ T1144編成を使用したひまわり号が運転されま...
追加日:2009年5月24日
5月24日に、量産先行車のE5系S11編成が 仙台港に陸揚げされました。今回陸揚げされたのは ...
追加日:2009年5月24日
5月23日に、大宮総合車両センターおよび大宮車両所にて JRおおみや鉄道ふれあいフェアが開催され...
追加日:2009年5月23日
5月23日に、大宮総合車両センターおよび大宮車両所にて JRおおみや鉄道ふれあいフェアが開催され...
追加日:2009年5月23日
5月21日から22日にかけて、八戸運輸区所属の キハ100-202が検査のため青森~郡山間で 配給...
追加日:2009年5月22日