2017年4月12日、小金井→田端操→大宮→郡山の経路で、E231系U66編成の郡山総合車両センター入場配給が実施さ...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年4月12日
2017年4月12日、宇都宮タ→大宮操→新小岩操の経路で宇都宮タ工臨返空が運転されました。EF65-1115がチキ8...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年4月12日
2017年4月12日、東福島~白石にて白石工臨が運転されました。ED75-758がホキ4車を牽引しました。
撮影者:くげぬま 追加日:2017年4月13日
2017年4月12日、中原電車区所属の209系2200番台ナハ53編成が、武蔵中原→立川→豊田→新宿→津田沼の経路で...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2017年4月13日
2017年4月11日、豊田車両センター所属のE233系トタH52編成が検査のため、東京総合車両センターに入場し...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年4月11日
2017年4月10日、検査のため東京総合車両センターに入場していた豊田車両センター所属のE233系トタT16編...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年4月11日
2017年4月9日、秋田車両センター所属583系N1+N2編成6両の展示会が秋田駅で行われました。 HMは前日の運...
撮影者:IWTT 追加日:2017年4月9日
2017年4月8日、秋田車両センター所属583系N1+N2編成6両を使用した「さよなら583系日帰りの旅」が秋田→弘...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年4月9日
2017年4月8日、臨時快速「春のとちぎレトロ日光号」が浦和→日光間 (片道) で運転されました。編成は、日...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年4月11日
2017年4月7日、小淵沢工臨の返空が運転されました。牽引はEF64-1052で、荷はロンチキB編成10両でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2017年4月8日
2017年4月5日、烏山線キハ40の廃車回送が宇都宮→郡山で行われました。 なお、全区間自走で先頭からキハ...
撮影者:IWTT 追加日:2017年4月5日
2017年4月5日、水戸→金町→新小岩操の経路で、バラスト積載の工臨が実施・運転されました。 田端運転所所属の...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年4月5日
2017年4月4日、新潟車両センター所属485系3000番台R28編成の廃車に伴う配給輸送が、越後石山→大宮→八王...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年4月5日
2017年4月4日、東神奈川→新小岩操にて東神奈川工臨返空が運転されました。EF65 1115がロンチキB編成10車...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年4月4日
2017年4月3日、松戸車両センター所属のE231系マト110編成が機器更新のため、長野総合車両センターへ回送...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年4月3日
2017年3月29日より、山手線E231系トウ547編成に、ラブライブ!サンシャイン!!の「HAPPY PARTY TRAIN」の...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年4月2日
2017年4月2日、秋田車両センター所属583系N1+N2編成6両を使用した「ありがとう583系増田の蔵と日帰り温...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年4月3日
2017年3月31日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ518編成が検査のため、東京総合車両センターに入場し...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年3月31日
2017年3月31日、高崎操~新小岩操間で高崎操工臨の返空が運転されました。牽引はEF65 1102、荷はチキ2両...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年4月1日
2017年3月30日、27日から28日にかけて三鷹車両センターから京葉車両センターへ回送されていた三鷹車両セ...
撮影者:ななせな 追加日:2017年3月30日
2017年3月30日、28日に配給輸送されたE531系カツK557編成が性能確認のため、尾久→上野→勝田→上野→勝田で...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年3月31日
2017年3月29日、E233系2000番台マト19編成を使用した試運転が、常磐快速線の上野~取手間で実施されまし...
撮影者:Voknew 追加日:2017年3月29日
2017年3月28日、仙台車両センター所属の719系H-13編成とH-10編成が転属のため、仙台→秋田間で配給輸送さ...
撮影者:IWTT 追加日:2017年3月28日
2017年3月28日、E233系2000番台マト19編成が総合車両製作所を出場し、逗子→新鶴見(信)→府中本町→我孫子→...
撮影者:ななせな 追加日:2017年3月28日
2017年3月28日、三鷹車両センター所属だったE231系元ミツ22編成のうち7両が、27日に三鷹車両センターか...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2017年3月28日
2017年3月28日、品川→東大宮操→新小岩操の経路で品川工臨返空が運転されました。EF65-1104が、チチキチ...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年3月30日
2017年3月27日、E655系を使用したお召し列車が伊豆急下田→東京で復路として運転されました。往路は24日...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年3月27日
2017年3月27日、新小岩操→八王子間で八王子工臨が運転されました。牽引はEF65-1103、荷はチキ6両でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2017年3月27日
2017年3月24日、大宮(操)→新小岩(操)間で大宮操(東鷲宮)工臨の返空が運転されました。牽引はEF81-97で、...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年3月24日
2017年3月23日、東鷲宮→大宮→大宮操の経路で東鷲宮工臨返空が運転されました。田端運転所所属のEF65-110...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年3月23日