4月30日に、国府津車両センターの205系コツR3編成が、 大宮総合車両センターを出場し、所属区まで...
追加日:2008年4月30日
4月30日到着の上り富士・はやぶさは、西日本エリアでの 輸送障害の影響で大幅遅れでの運転でした...
追加日:2008年4月30日
4月20日に、高萩構内に留置されていた415系 K515編成およびK506編成がEF81-136に牽引され ...
追加日:2008年4月27日
4月26日に、24日行われた初狩工臨の返却が 初狩→八王子間で運転されました。 牽引機はEF64-37でし...
追加日:2008年4月26日
4月26/27/29日に、高崎~横川間でSL碓氷号がD51-498と DD51-888のプッシュプルで運転されました。...
追加日:2008年4月26日
4月25/26/27日に、E257系松本車9両を使用した{ 特急「ウイングエクスプレス」が八王子→成田空港間...
追加日:2008年4月26日
4月25日に、高崎車両センター所属の115系T1039編成が、 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年4月25日
4月22日に、津田沼→長野総合車両センター間(高崎経由)で 幕張車両センター所属の189系C3編成が...
追加日:2008年4月25日
4月25日に、中原電車区の205系ナハ40編成が、 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年4月25日
4月25日に、E331系の甲種輸送が梶ヶ谷タ→新習志野間で 行われました。EF65-1101牽引でした。
追加日:2008年4月25日
4月24日に、初狩工臨が運転され、 高崎車両センター所属のEF64-37が牽引しました。
追加日:2008年4月24日
4月24日に、小山車両センターのE231系U584編成が 東京総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年4月24日
4月23日に、青森車両センターのE751系A-103編成が 郡山総合車両センターを出場し所属先まで配給輸...
追加日:2008年4月23日
4月22日に、浦和電車区の209系ウラ8編成が 廃車のため 長野総合車両センターへ配給輸送されました...
追加日:2008年4月22日
4月21日に、秋田総合車両センターにて全般検査を 受けていたEF65-501(Pトップ)が検査を終えて出...
追加日:2008年4月21日
E231系U14編成にホーム検知装置が取り付けられました。 209系の廃車品を使用したようです。
追加日:2008年4月20日