12月24日に、尾久車両センターのカニ24-506が 大宮総合車両センターを出場しました。 EF65-...
追加日:2008年12月24日
12月23日に、浦和電車区の209系ウラ30編成が 東大宮操から長野総合車両センターへ配給輸送されま...
追加日:2008年12月23日
12月22~25日にかけて、JR東日本勝田車両センターの 415系K525編成(ステンレス車)とK607編成・ ...
追加日:2008年12月23日
12月23日に、勝田車両センター所属の485系K60編成を 使用した「わくわく舞浜・東京」が、 ...
追加日:2008年12月23日
12月23日に、水郡線営業所所属で「ゆう」塗色のマニ50-2186が 水戸から尾久まで配給輸送されまし...
追加日:2008年12月23日
12月22~25日にかけて、JR東日本勝田車両センターの 415系K525編成(ステンレス車)とK607編成・ ...
追加日:2008年12月22日
12月21日に、「うつくしま浜街道キャンペーン」に伴い 勝田車両センター所属の485系K60編成を用い...
追加日:2008年12月21日
12月19日から20日にかけて、新潟車両センター所属の 485系T18編成を使用した団体臨時列車が、新潟...
追加日:2008年12月20日
12月20日と21日に陸羽東線小牛田~新庄間 (20日が小牛田→新庄間、21日が新庄→小牛田間)にて ...
追加日:2008年12月20日
12月20日に、C57-180+12系ばんえつ物語号用客車7両による 「SL X'masトレイン号」が今年も運転さ...
追加日:2008年12月20日
12月20日に、中央本線で試運転を行っていた 川越車両センター所属の209系MUE-Trainが、 豊田...
追加日:2008年12月20日
12月20日に、小山車両センター所属485系 ジョイフルトレイン「華」6両を使用した団体臨時列車、 ...
追加日:2008年12月20日
12月19日に、E233系ウラ135編成が、東大宮操車場→池袋→ 東京総合車両センター→田端→南浦和の経路...
追加日:2008年12月19日
12月19日に、豊田車両センター所属のE233系T6編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで回...
追加日:2008年12月19日
12月18日に、新津→東大宮(操)間で京浜東北線用の E233系1000番代ウラ135編成が配給輸送されまし...
追加日:2008年12月18日
12月18日に、E233系ウラ144編成が東急車輌を出場し、 逗子→鶴見→(武蔵野線経由)→大宮→宇都宮→大...
追加日:2008年12月18日
12月17日に、青森車両センター所属の485系3000番代A8編成が 郡山総合車両センターを出場し、配給...
追加日:2008年12月17日
12月17日に、209系ウラ23編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路...
追加日:2008年12月17日
12月17日から18日にかけて、長野総合車両センターから 秋田まで209系4両×2が配給輸送されました。...
追加日:2008年12月17日
12月16日に、山形から小山へ400系量産先行車のL1編成が 回送されました。 これは、E3系2000番代の...
追加日:2008年12月16日
12月16日に、浦和電車区の209系ウラ21編成が 東大宮操から長野総合車両センターへ配給輸送されま...
追加日:2008年12月16日
12月15日に、鎌倉車両センター所属のE217系Y137編成が 東京総合車両センターを更新工事を終え出場...
追加日:2008年12月15日
12月15日東京着の上り寝台特急「富士」・「はやぶさ」は、 所定JR西日本下関車両管理室のEF66が牽...
追加日:2008年12月15日
12月15日に、「さよならEF55みなかみ」号(13,14日運転)として 使用された「SLばんえつ物語号」用12系6...
追加日:2008年12月15日
12月15/17/19日、川越車両センター所属のMUE-Trainが豊田→ 甲斐大和→四方津→甲斐大和→豊田の行路...
追加日:2008年12月15日
12月13/14日に、高崎~水上間で「さよならEF55みなかみ」が 運転されました。牽引機はEF55-1で、...
追加日:2008年12月13日