11月7日、秋田車両センター所属583系を使用する集約臨時列車の送り込み回送が、秋田~大阪間で運転され...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2009年11月7日
11月7日に、新宿駅こ線橋架替工事による運用変更が実施されました。中央線では快速を運転を中止し、全区...
撮影者:おーさき 追加日:2009年11月7日
11月6日、「SL只見紅葉号」で使用された旧型客車3両が 高崎車両センターへ返却されました。 黒磯から...
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2009年11月6日
11月6日~7日にかけて、団体臨時列車として寝台特急「はくつる」が運転されました。なお牽引機にはヘッ...
撮影者:横コツ-113 追加日:2009年11月6日
11月5日、寝台特急「はくつる」のリバイバル運転に 使用される青森車両センター所属の24系が 青森→尾...
撮影者:特別快速 追加日:2009年11月5日
11月5日、幕張車両センター所属の113系第217編成が、 大宮総合車両センターを出場し、所属区まで回送さ...
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2009年11月5日
11月3日、長野総合車両センター所属の 115系C1編成6両を使用した、団体臨時列車「ひまわり号」が、 西...
撮影者:てつやん 追加日:2009年11月3日
11月2日から3日にかけて、幕張車両センター所属の 113系第212編成の配給輸送が長野総合車両センターへ ...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年11月2日
11月2日、10月3日に運転された「セピア色の中央線」を皮切りに 運用に就いていた旧型客車3両が高崎車両...
撮影者:149K102 追加日:2009年11月2日
11月1日、高崎車両センター所属の115系T1046編成・T1159編成を 使用した快速「両毛線120周年号」が上尾...
撮影者:とーかい 追加日:2009年11月1日
10月31日、EF64-39と旧型客車3両を使用した「セピア色の信越線」が直江津~長野間で運転されました。
撮影者:野田線ファン 追加日:2009年10月31日
10月31日、勝田車両センター所属の485系K60編成を使用した急行「ぶらり仙台号」が佐貫~仙台間で運転さ...
撮影者:JT501 追加日:2009年10月31日
10月31日、183系OM103編成を使用した特急「湘南かいじ」が、平塚~甲府間で運転されました。なお、前面...
撮影者:夢空間 追加日:2009年10月31日
10月31日、仙台車両センター所属の583系を使用した「仙山もみじ狩り号」が仙台~山形間で運転されました...
撮影者:JT501 追加日:2009年10月31日
10月31日・11月1~3日に、C11-325+旧型客車3両を使用した 快速「SL会津只見紅葉号」が、只見~会津若...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2009年10月31日
10月31日、キハ58系2両とキハ52形1両を使用した「只見紅葉号」が新潟~只見間で運転されました。なお、...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2009年10月31日
10月31日、勝田車両センター所属485系K40編成を使用した「ぶらりおとぎ街道号」が仙台~福島(槻木~福島...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2009年10月31日
10月30日、高崎車両センター所属のキハ111-209+112-209の 郡山総合車両センターへの入場配給が実施さ...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年10月30日
10月30日、勝田車両センター所属のE653系K304編成を用いた 団体臨時列車が、石岡~舞浜間(客扱い区間...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2009年10月30日
10月27~29日、豊田車両センター所属のE233系青編成6連を使用した 試運転が立川~西立川で運転されまし...
撮影者:碓氷峠 追加日:2009年10月29日
10月29日、485系モハユニット2両が郡山総合車両センターを出場し 所属先である青森車両センターまで配...
撮影者:特急日光81号 追加日:2009年10月29日
10月29日、京葉車両センターの201系K1編成が、 新習志野~誉田~成東で試運転を行いました。
撮影者:ミネル。 追加日:2009年10月29日
2009年10月28日に高崎→横川間にてSL群馬県民の日号が運転されました。 編成はD51-498+12系客車4両+EF...
撮影者:YacChan☆ 追加日:2009年10月29日
10月29日、鎌倉車両センター所属E217系Y138編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
撮影者:おーさき 追加日:2009年10月29日
10月27~29日に、C11-325+旧型客車3両を使用した 「SL会津只見紅葉号」の試運転が会津若松~只見間で ...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2009年10月29日
10月28日、C57-180+12系客車7両を使用した「SL信越線秋の収穫祭号」の試運転が長岡→直江津間で行われま...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2009年10月28日
10月28日、幕張車両センター木更津派出所属のキハ38形キハ38-4が郡山総合車両センターを出場し、所属先...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年10月28日
10月27・28日に、小牛田運輸区所属のキハ58系『こがね』を使用した 団体臨時列車が、水郡線で運転され...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2009年10月28日
2009年10月27日、浦和電車区所属の209系第61編成の疎開回送が、 南浦和→大崎→東大宮(操)間で行われま...
撮影者:野田線ファン 追加日:2009年10月27日
10月27日、209系ウラ69編成の配給輸送が、 東大宮(操)→長野(長野総合車両センター)間で行われました...
撮影者:京葉線通勤者 追加日:2009年10月27日