3月23日、中原電車区所属の205系ナハ51編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:快速とがくし 追加日:2011年3月23日
3月23日、幕張車両センター所属の113系S61編成+104編成が廃車の為、長野総合車両センターへ回送されま...
撮影者:カズサミンB 追加日:2011年3月23日
3月22日、豊田車両センター所属の189系M50編成が、大宮総合車両センターを出場し、所属先へ回送されまし...
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年3月22日
3月22日、田町車両センター所属の251系Re4編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されまし...
撮影者:快速とがくし 追加日:2011年3月22日
3月17日、松戸車両センター所属のE231系マト123編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:東ヤテ 6Doors 追加日:2011年3月17日
3月14日、東京総合車両センターで検査を終えたE231系マト122編成が、所属先である松戸車両センターへ出...
撮影者:園田都市線 追加日:2011年3月14日
3月7日より、京葉車両センター所属のE233系分割編成が営業運転を開始しました。F52+552編成が7日の07運...
撮影者:Nozomi大好き 追加日:2011年3月13日
3月8日より、松戸車両センター所属E233系2000番代マト11編成が09K運用から運用を開始しました。
撮影者:16103F 追加日:2011年3月11日
3月11日、新潟車両センター所属の485系R22編成を使用した団体臨時列車が、京都→脇野田間(客扱い区間は...
撮影者:ゴン 追加日:2011年3月11日
3月10日、新潟車両センター所属の485系R25編成を使用した団体臨時列車が直江津~大阪間で運転されました。
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2011年3月10日
3月10日、前日に郡山総合車両センターを出場し、 尾久車両センターまでの配給輸送が行われていた 幕張車...
撮影者:横浜151 追加日:2011年3月10日
3月10日、E233系5000番代ケヨ515編成の配給輸送が、新津→新習志野間で実施されました。 牽引機はEF81-13...
撮影者:岩竜98型 追加日:2011年3月10日
3月10日、高崎機関区に入場していたEF63-11の甲種輸送が、高崎操車場→横川間で実施されました。編成は、...
撮影者:1103 追加日:2011年3月10日
3月10日、碓氷峠鉄道文化むらで運転体験用として使用されているEF63-12の甲種輸送が横川→高崎操車場間に...
撮影者:alpinesx-l 追加日:2011年3月10日
3月10日、高崎車両センター所属のスハフ12形2両を使用した乗務員訓練が、高崎~水上間で一往復運転され...
撮影者:百瀬 追加日:2011年3月10日
3月9日、廃車となる京葉車両センター所属の205系第4編成の中間車6両が、配給列車として新習志野(同車両...
撮影者:横浜151 追加日:2011年3月9日
3月9日から10日にかけて、近畿車輌で製造されたE657系の甲種輸送が徳庵→下松間で行われました。同車は20...
撮影者:東千未来 追加日:2011年3月9日
3月9日、幕張車両センター木更津派出所属のキハ38-3が郡山総合車両センターへ向けて配給列車で輸送され...
撮影者:susu_kuma 追加日:2011年3月9日
3月9日、幕張車両センター所属となる209系2100番代4両が郡山総合車両センターを出場し、配給列車で郡山→...
撮影者:越後しもうさ号 追加日:2011年3月9日
3月8日、山手線の4扉化により余剰となったサハE231系500番代6ドア車4両が、配給列車で大崎(東京総合車...
撮影者:スンマルク 追加日:2011年3月8日
3月7日、鎌倉車両センター所属の205系H28編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:東ヤテ 6Doors 追加日:2011年3月7日
2月27日より209系ナハ54編成にも205系ナハ7・13・39編成と同様の「3.12ダイヤ改正 南武線快速運転開始...
撮影者:ローピン 追加日:2011年3月7日
3月7日、E233系ウラ129編成が定期検査を終え、東京総合車両センター→浦和電車区間で回送されました。
撮影者:ボンド 追加日:2011年3月7日
3月5日夜から翌6日夕方まで、浦和駅の東北旅客線下りホームの高架化工事が行われ、これに伴い、京浜東北...
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年3月6日
3月4日から5日にかけて、仙台車両センター所属583系N1+N2編成を使用した団体臨時列車が山形→舞浜間で運...
撮影者:Nozomi大好き 追加日:2011年3月5日
3月5日、大宮総合車両センター所属189系OM201編成『彩野』を使用した特急「日光101号」が新宿→東武日光...
撮影者:Nozomi大好き 追加日:2011年3月5日
3月5日、田町車両センター所属185系A1編成を使用した特急「踊り子171号」が、大宮→伊豆急下田間で運転さ...
撮影者:のぞみ15号 追加日:2011年3月5日
3月5日、大宮総合車両センターにて復元作業を受けているC61-20が、鉄道博物館の車両展示線で一般公開さ...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2011年3月5日
3月4日、青森車両センター所属の24系6両が尾久→大船間で回送されました。全区間大宮方にEF81-95、大船方...
撮影者:寝台快特 追加日:2011年3月4日