11月29日、宇都宮線の一部の列車においてE231系の付属編成同士を連結したグリーン車非連結の10両編成が...
撮影者:みどりの車 追加日:2012年11月29日
11月28日、幕張車両センター木更津派出所属のキハE130-101、104、105、106が木更津から幕張車両センター...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2012年11月28日
11月27日から28日にかけて、高萩に疎開されていた勝田車両センター所属651系K208+K108編成が疎開のため...
撮影者:上からタヌキ。 追加日:2012年11月27日
11月26日、高崎車両センター所属の211系B4編成及びB6編成に組み込まれていたサハ211形4両(サハ211-1008...
撮影者:百瀬 追加日:2012年11月26日
11月25日、富士山マラソン開催に伴い、豊田車両センター所属115系M40編成を使用した臨時快速列車が河口...
撮影者:バーミリオン 追加日:2012年11月25日
11月25日、長野総合車両センター所属189系N103編成を使用した特急「あずさ75号(関東・東海B-1グランプ...
撮影者:柚須 追加日:2012年11月25日
11月25日、勝田車両センター所属の485系K60編成を使用した急行「ぶらり鎌倉号」がいわき~鎌倉間で運転...
撮影者:EF90-1 追加日:2012年11月25日
11月23日~24日にかけて、秋田車両センター所属の583系N1+N2編成を使用した「リバイバル津軽号」が上野...
撮影者:JT501 追加日:2012年11月24日
11月24日、豊田車両センターの一般公開が行われました。E233系・115系・E231系・209系・E257系・E351系...
撮影者:バーミリオン 追加日:2012年11月24日
11月24日、「豊田車両センターまつり」に使用された京葉車両センター所属の209系500番代M72編成が、所属...
撮影者:ChuoLine 追加日:2012年11月24日
11月24日、「豊田車両センターまつり」に使用された三鷹車両センター所属E231系800番代K5編成が、所属先...
撮影者:ChuoLine 追加日:2012年11月24日
11月24日に、30日・12月1日・2日に運転予定の「DL奥久慈清流ライン号」・「SL奥久慈清流ライン号」へ向...
撮影者:SW20 追加日:2012年11月24日
11月23日、国府津車両センター所属E231系1000番代S12編成と田町車両センター所属E233系3000番代NT12編成...
撮影者:にょ 追加日:2012年11月23日
11月23日、「水郡線営業所まつり」が開催されました。C11-325、旧型客車3両、E130系、DE10-1604等が展示...
撮影者:SW20 追加日:2012年11月23日
11月22日、東京総合車両センター所属のクモヤ143-9が、23日に中野電車区にて開催される「働く車両大集合...
撮影者:ryota 追加日:2012年11月22日
11月22日、川越車両センター所属209系『MUE-Train』を使用した試運転が、南古谷→大宮→新宿→東京→千葉→成...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2012年11月22日
11月22日、高崎車両センター所属の211系1000番代B4編成+B6編成(3両+3両)が疎開のため、新前橋→大宮→...
撮影者:ChuoLine 追加日:2012年11月22日
11月22日、高崎車両センター所属となるE233系3000番代L11編成の新津車両製作所出場に伴う配給列車が、新...
撮影者:百瀬 追加日:2012年11月22日
11月19日に引き続き、11月21日、国府津車両センター所属E231系1000番代S12編成(5両)と田町車両センタ...
撮影者:EF90-1 追加日:2012年11月21日
11月20日、国府津車両センター所属のE231系1000番代K35編成が東京総合車両センターを出場し、所属区まで...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年11月20日
11月19日、幕張車両センター所属の255系Be02編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先へ回送されまし...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2012年11月19日
11月19日、国府津車両センター所属E231系1000番代S12編成と田町車両センター所属E233系3000番代NT12編成...
撮影者:U47A 追加日:2012年11月19日
11月19日、平塚駅構内に疎開されていた鎌倉車両センター所属のE217系Y8編成が返却のため、平塚→大船間で...
撮影者:U47A 追加日:2012年11月19日
11月17日から25日までの土休日、「SLばんえつ物語」で使用されている新潟車両センター所属12系「ばんえ...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2012年11月18日
11月17日、E5系U8編成を用いた「上越新幹線30周年記念号」が新潟→東京間で運転されました。この列車は20...
撮影者:ともかじ 追加日:2012年11月17日
11月17日、小牛田運輸区所属のキハ48形『びゅうコースター風っこ』を使用した、臨時快速「風っこやまな...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年11月17日
11月17日、臨時の「とき305号」が『上越新幹線開業30周年記念号』として、大宮→新潟間で運転されました...
撮影者:東海道快速 追加日:2012年11月17日
11月15日、国府津車両センター所属のE233系3000番代E51編成が、東京総合車両センターを出場し国府津車両...
撮影者:ryota 追加日:2012年11月15日
11月14日、E655系5両が総合車両製作所に入場するため、尾久→東大宮(操)→新宿→逗子間で回送されました...
撮影者:宮ハエ 追加日:2012年11月14日
11月13日、東大宮操車場へ疎開留置されていた勝田車両センター所属651系K102+K207編成が、東大宮(操)...
撮影者:江ノ電鎌倉 追加日:2012年11月13日