2015年10月31日 高崎駅の構内の留置線を使用して「高崎鉄道ふれあいデー」が行われました。田端運転所...
撮影者:ynreko1963 追加日:2015年10月31日
2015年10月27日から28日にかけて秋田車両センター所属583系が天理臨のため京都→青森間にて運転されました。
撮影者:れんぱぱ 追加日:2015年10月28日
2015年10月26日より、E233系2000番台の試運転が小田急多摩線の唐木田~新百合ヶ丘間で行われています。2...
撮影者:Yellow Train 追加日:2015年10月26日
2015年10月25日、幕張車両センター所属のE257系500番台(NB07編成+NB03編成)を使用した団体臨時列車が千...
撮影者:いっくん 追加日:2015年10月25日
2015年10月25日、高崎~横川間で12系客車を使用したDL碓氷号が運転されました。 牽引機は高崎車両セン...
撮影者:らんくす。 追加日:2015年10月25日
2015年10月25日~26日にかけて、マニ50 2186が水戸→土崎間で配給輸送されました。牽引はEF81-98でした。
撮影者:インダクタンス 追加日:2015年10月25日
2015年10月22日、松戸車両センター所属のE233系マト13編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:Fw: 追加日:2015年10月23日
2015年10月22日、E231系800番台ミツK5編成が東京総合車両センターでの検査を終え、所属区まで回送されま...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年10月22日
2015年10月22日、SL只見線紅葉号で使用する旧客3両の回送が尾久→小山間で行なわれました。 牽引機は高...
撮影者:らんくす。 追加日:2015年10月23日
2015年10月21日に、先日機器更新を受けたうえで東京総合車両センターから出場していたE231系ヤマU520編...
撮影者:EN15 追加日:2015年10月21日
2015年10月21日、国府津車両センター所属のE231系コツS-20編成が検査のため東京総合車両センターへ回送...
撮影者:みやさい 追加日:2015年10月22日
2015年10月21日に、宇都宮→大宮操→南流山→新小岩操の経路で、ロングレール輸送(通称=宇都宮工臨返空)が実...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年10月23日
2015年10月20日、渋川→高崎操間で渋川工臨返空が運転されました。牽引はDD51-895、荷はチキ4両でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2015年10月20日
2015年10月20日、青森車両センター所属の485系3000番台A6編成が、郡山総合車両センターへ 入場のため配...
撮影者:らんくす。 追加日:2015年10月20日
2015年10月19日、水戸→新小岩操の経路で水戸工臨が運転されました。 牽引はEF81-80、荷はホキ8B(バラス...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年10月20日
2015年10月18日、国府津車両センター所属のE233系E-71編成による「湘南ひまわり号」が茅ヶ崎~三島間で...
撮影者:ぶらり 追加日:2015年10月18日
2015年10月16日から18日にかけて、青森~舞浜間で583系秋田車を使用したわくわくドリーム号が運転されま...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2015年10月18日
2015年10月17日、高崎車両センター高崎支所所属12系5両を使用した快速「EL&SLみなかみ号」が大船~水上...
撮影者:Fw: 追加日:2015年10月17日
2015年10月17日より、E26系カシオペアを使用した団体臨時列車「秋のカシオペアクルーズ」が運転されてい...
撮影者:らんくす。 追加日:2015年10月17日
2015年10月17日9時50分頃、鴻巣→北本間の上り線で単9774列車:EF65-1118で車両故障が発生しました。EF65...
撮影者:快速青い海 追加日:2015年10月17日
2015年10月17日、旧型客車4両を使用した「ELレトロみなかみ」が高崎〜水上間で運転されました。 往路は...
撮影者:まえじゅん 追加日:2015年10月17日
2015年10月17日、京葉車両センター所属のE233系5000番台ケヨ507編成が、川越車両センターまつり2015での...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2015年10月17日
2015年10月17日に、小山車両センター所属のE231系U16編成を使用した試運転が国府津を起点に行われました...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2015年10月18日
2015年10月17日に、京葉車両センター所属のE233系5000番台ケヨ507編成が、川越車両センターまつり2015で...
撮影者:ななせな 追加日:2015年10月18日
2015年10月16日、小山車両センター所属のクモヤE995形「NE Train スマート電池くん」が大宮総合車両セン...
撮影者:helmes 追加日:2015年10月16日
2015年10月16日、小山車両センター所属E231系1000番代U520編成が東京総合車両センターを出場し、所属先...
撮影者:Fw: 追加日:2015年10月16日
2015年10月16日、京葉車両センター所属の205系5000番代ケヨM24編成が新習志野~千葉みなと間で試運転を...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2015年10月16日
2015年10月15日、我孫子→新小岩操の経路で工臨返空が運転されました。牽引機はEF65 1104で、チキ2Bを牽...
撮影者:臨B488 追加日:2015年10月15日
2015年10月15日、J-TREC(総合車両製作所横浜工場)にて製造されたE531系K551編成が出場し、逗子~勝田間...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2015年10月15日
2015年10月15日、新潟車両センター所属の115系N13編成が検査のため大宮総合車両センターに入場しました...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2015年10月15日
2015年10月14日から15日にかけて、211系A47編成+A15編成が上沼垂→(関東地区経由)→青森の経路で配給輸...
撮影者:湊提督 追加日:2015年10月17日
2015年10月13日に、高崎操→大宮操→馬橋信→新小岩操の経路で工臨返空が実施されました。 田端運転所所属の...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年10月13日
2015年10月13日、越中島貨物→銚子間で工事臨時列車(銚子工臨)が運転されました。宇都宮運転所所属のDE...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2015年10月14日
2015年10月12日、豊田車両センター所属の189系M52編成によるかいじ188号が、甲府→新宿間で運転されました。
撮影者:甲斐 追加日:2015年10月13日
2015年10月11日、12系客車5両による「EL&SL信越線130周年記念号」と「EL信越線130周年記念号」が、上尾...
撮影者:らんくす 追加日:2015年10月11日
2015年10月10日、総合車両製作所新津事業所において「レールフェスタにいつin2015」が開催されました。...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年10月10日
2015年10月10日に、宇都宮~葛西臨海公園間で団体専用列車「旅のプレゼント号」が運転されました。使用さ...
撮影者:富士鉄 追加日:2015年10月10日
2015年10月9~11日にかけて、新潟~舞浜間で団体専用列車「スターライト舞浜号」が運転されました。使用さ...
撮影者:富士鉄 追加日:2015年10月10日
2015年10月10日、豊田車両センター所属の189系M52編成によるかいじ183号が、甲府→新宿間で運転されました。
撮影者:インダクタンス 追加日:2015年10月11日
2015年10月10・11日、高崎車両センター所属の旧型客車5両を使用した快速「レトロこまち号」が秋田→横手...
撮影者:絶望の使者 追加日:2015年10月11日