2025年1月5日、JR東日本びゅうツーリズム主催で、カシオペア紀行神立行きが運転されました。 組成はEF8...
撮影者:鉄次郎 追加日:2025年1月5日
2025年1月3日より、横須賀線、総武線快速用の新型車両である鎌倉車両センター本所所属のE235系1000番台F...
撮影者:ゆうま 追加日:2025年1月5日
1/1〜3に一部の特急成田エクスプレスが成田駅に臨時停車しました。停車したのは下りの15号・17号、上り...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年1月3日
2025年1月2日に、クラブツーリズムの主催で、2024年にデビューした「のってたのしい列車 SATONO」に乗車...
撮影者:11番線回送車 追加日:2025年1月2日
2025年1月2日に、E653系K70編成国鉄色を使用した臨時特急「ときわ44号」が勝田→上野間で運転されました...
撮影者:いぶやま 追加日:2025年1月2日
2025年1月2日に、東大宮操車場にて185系C1編成に「一休車」札が取り付けられていることが確認されていま...
撮影者:Un 追加日:2025年1月3日
2024年12月31日から2025年1月1日にかけて、JR首都圏の一部路線にて終夜運転が行われました。中央・総武...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年1月1日
2025年1月1日に、初日の出に合わせ、E257系NB-15編成5両を使用した臨時特急「外房初日の出 」が新宿→千...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年1月1日
2025年1月1日に、初日の出にあわせ、E257系9両を使用した臨時特急「犬吠初日の出1号」は高尾→銚子間、臨...
撮影者:ムコ派出 追加日:2025年1月1日
2025年1月1日に、「快速武蔵御嶽神社初日の出」号が、立川→御嶽間で2本、御嶽→青梅間で1本、御嶽→立川間...
撮影者:ムコ派出 追加日:2025年1月1日
2024年12月31日から1月1日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した年越し「カシオペア紀行...
撮影者:東京急行 追加日:2025年1月1日
2024年12月31日に、臨時特急「新宿さざなみ81号」が新宿→館山間で片道運転されました。使用車両は、幕張...
撮影者:山百合快特 追加日:2024年12月31日
2024年12月30日に、上越線(南線)カッターが運転され、211系C6編成 が充当されました。上越線(南線)カ...
撮影者:特急あずさ2号中野行き 追加日:2024年12月30日
2024年12月29/30/31日に、勝田車両センター所属のE653系1000番台水カツK70編成を使用した臨時特急ときわ...
撮影者:りょうピス 追加日:2024年12月31日
2024年12月29日より、E653系7両編成を使用した臨時特急「水上」が運転されています。31日までは上野発水...
撮影者:特急あずさ2号中野行き 追加日:2024年12月29日
2024年12月29日に、田端統括センター(旧田端運転所)で「(昼間)ヘッドマーク付き 機関車見学会」が開催さ...
撮影者:伊勢海老の熱燗 追加日:2024年12月29日
2024年12月29日に、新潟車両センター所属のEF64-1051を用いて、上越線(長岡⇔越後中里)にて霜取列車(通称...
撮影者:R800 追加日:2024年12月30日
2024年12月28日に、27日まで信越線での試運転のため使用されていたE493系01編成が所属先の尾久車両セン...
撮影者:内鉄 追加日:2024年12月28日
2024年12月28日に、仙台車両センター小牛田支所所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ...
撮影者:ときわ໒꒱ 追加日:2024年12月28日
2024年12月28日に、豊田車両センター所属のE233系0番台トタH58編成が、幕張車両センターでの グリーン...
撮影者:ムコ派出 追加日:2024年12月28日
2024年12月28日に、JR東日本首都圏本部の主催で「上野駅まで乗車体験!E26系客車カシオペアに乗ろう」ツ...
撮影者:すすき 追加日:2024年12月28日
2024年12月27日に、新幹線総合車両センター所属のE5系U20編成が、新幹線総合車両センターでの全般検査を...
撮影者:咲夜さん推しのソラ ⤴︎ ⤴︎ 追加日:2024年12月27日
2024年12月27日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→仙台間で運転...
撮影者:おりたけ 追加日:2024年12月27日
2024年12月26日、尾久車両センター所属のホキ800形1803と1774が、川崎車両所へ入場するため臨配8764レに...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年12月26日
2024年12月26日、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU43編成が検査のため、大宮総合車両センターへ入場...
撮影者:ななせな 追加日:2024年12月26日
2024年12月25日に、横須賀線人身事故によるダイヤ乱れの影響で、東海道線の上り新橋行きが運転されまし...
撮影者:あっちゃん🪷 追加日:2024年12月26日
2024年12月26日に、仙台車両センター小牛田派出所所属のキハ110-107が、郡山総合車両センターへ入場のた...
撮影者:やまくぼ 追加日:2024年12月27日
2024年12月26日に、E233系トタT29編成にグリーン車サロE233-50/サロE232-50を国府津車両センターで組み...
撮影者:ムコ派出 追加日:2024年12月27日
2024年12月25日に、幕張車両センター所属の209系C407編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、回送さ...
撮影者:代走 追加日:2024年12月25日
2024年12月25日、鎌倉車両センター所属のE233系クラH018編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場...
撮影者:ななせな 追加日:2024年12月25日
2024年12月25日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ501編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場し...
撮影者:ななせな 追加日:2024年12月25日
2024年12月25日に、山形新幹線車両センター所属のE3系L64編成 が、新幹線総合車両センターの解体線へ入...
撮影者:shintatrain@早川隆久熱血応援団 追加日:2024年12月25日
2024年12月25日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-30編成が、所属先から長野総合車両センター...
撮影者:非常ブレーキは常用ブレーキ 追加日:2024年12月25日
2024年12月25日に、勝田車両センター所属だったE501系K751編成のうち、クハ501-1001が解体作業を進めら...
撮影者:やまくぼ 追加日:2024年12月26日
2024年12月25日に、新潟車両センター所属のE129系B11編成が新潟車両センターでの装置保全を終えて試運転...
撮影者:信越線沿線民 追加日:2024年12月26日
2024年12月25日に、211系3000番台N309編成が長野総合車両センターの車両基地から工場エリアへ移動し入場...
撮影者:豚足急行(hyama N401編成) 追加日:2024年12月26日
2024年12月24日、E235系クラF-46編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、新潟車両センター〔越後石山...
撮影者:ATO 追加日:2024年12月24日
2024年12月24日に、ばんえつ物語用客車3両が、秋田総合車両センターへ入場のため越後石山から長岡に回送...
撮影者:たんゆ 追加日:2024年12月24日
2024年12月24日、高崎車両センター所属の211系タカA28編成とA52編成が、性能確認実施に伴い、新前橋〜沼...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年12月24日
2024年12月24日に、豊田車両センター所属のE233系トタH58編成が、所属先から幕張車両センターまで回送さ...
撮影者:いろはす 追加日:2024年12月24日