5月23日に、豊田電車区の115系訓練車が、検査を終えて大宮総合車両センターを 出場し、 回送が大宮...
追加日:2007年5月23日
5月22日に、幕張車両センター所属の113系マリ112編成とマリ216編成が 併結し回送され、大宮総合車両...
追加日:2007年5月22日
5月23日に、幕張車両センター所属の113系マリS61編成が、 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年5月22日
5月22日に、田町車両センターの211系N60編成が、 検査を終えて大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年5月22日
5月21日に、幕張車両センターのマリ402編成が、 検査を終えて大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年5月21日
5月19・20日に、真岡鉄道所属のC11-325と高崎車両センター所属の 旧型客車3両を使用して、只見線の...
追加日:2007年5月20日
5月18日に、中原電車区の205系ナハ47編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年5月18日
5月17日に、E233系H57編成(6両+4両)が東急車輛製造(逗子)を出場し、 豊田電車区へ試運転を兼...
追加日:2007年5月17日
5月16日に、田町車両センターの211系10両が、 検査のため大宮総合車両センターへ回送されました。 ...
追加日:2007年5月16日
5月16日に、郡山で整備を終えた国鉄色455系クモハ+455系2両+485系2両が、 鉄道博物館での展示のため...
追加日:2007年5月16日
5月15日に、配9749レでDE10-1029が秋田総合車両センターへ 入場のため配給輸送されました。EF81-140...
追加日:2007年5月15日
5月15日に、JR東日本新津車両製作所で製作されたE233系T13編成(10両固定) の配給輸送が、新津~...
追加日:2007年5月15日
5月13日に、長岡車両センター在籍・新津運輸区常駐のDE15-2524が、 新津運輸区から東新潟機関区(JR...
追加日:2007年5月13日
2007年5月12・13日に、新津運輸区所属のリバイバル急行色の キハ58-1022+キハ28-2371を使用した「...
追加日:2007年5月12日
5月9日に、新潟~上野~仙台で唯一の未更新原色編成だった 200系F19編成が廃車回送されました。 ...
追加日:2007年5月9日