12月14日に、久留里線用のキハ37系1両(キハ37-1002)が EF65 1105牽引で郡山総合車両センターに入...
追加日:2007年12月14日
12月13日に、豊田車両センターの201系T126編成が 北長野へ廃車回送されました。
追加日:2007年12月13日
12月13日に、東急車輛で製造されたE233系青463+663編成の 出場試運転が、逗子→豊田間で行われまし...
追加日:2007年12月13日
12月11日から13日にかけて、川崎重工で落成した E233系青464+664編成の甲種輸送が兵庫→豊田間で ...
追加日:2007年12月13日
12月12日に、幕張車両センターの113系S225編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年12月12日
12月12日に、EF65-1100号機牽引でE655系6両(TR車付)が 尾久~黒磯間で試運転を行いました。
追加日:2007年12月12日
12月12日に、新小岩操→成田線経由→銚子間で、 ホキ工臨が運転されました。DE10 1665牽引で、ホキ...
追加日:2007年12月12日
12月12日に、仙台車両センター所属のED75 759が 秋田総合車両センターへ入場のため、配給輸送され...
追加日:2007年12月12日
12月11日に、国府津車両センターのE231系S-20編成が 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年12月11日
12月10/11日に、国府津車両センターのE233系E01編成10両が、 国府津~新鶴見間で2往復の試運転を...
追加日:2007年12月11日
12月10日に、EF65-1105号機牽引でE655系6両(TR車付)が 尾久~黒磯間で試運転を行いました。
追加日:2007年12月10日
12月10日に、9日の団臨の運転で逆向きになった「ゆとり」の 方転回送がEF81 81号機牽引で行われま...
追加日:2007年12月10日
12月9日に、14系「ゆとり」を使用した「武蔵工業大学鉄道研究部 創部50周年」記念列車が、上野→(高...
追加日:2007年12月9日
12月8日に、キハ52系9両が盛岡→川崎貨物間で 配給輸送 されました。牽引機は、EF81 95でした。 ...
追加日:2007年12月8日
12月6日に、485系K60編成を使用した乗務員ハンドル訓練が 実施されました。これは冬臨で運転され...
追加日:2007年12月6日