12月14日、京葉車両センター所属の205系M63編成が、大宮総合車両センター入場のため新習志野→大宮間で回...
撮影者:れーせん 追加日:2010年12月14日
12月14日、京葉車両センター所属の205系M64編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されま...
撮影者:れーせん 追加日:2010年12月14日
12月14日、新津車両製作所で製造された、京葉車両センター所属となるE233系F51編成(4両)+Y551編成(6...
撮影者:通勤快速恵比寿行 追加日:2010年12月14日
12月8日に大宮総合車両センターを出場したE26系の試運転が、尾久→黒磯→上野→尾久の経路行われました。牽...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2010年12月14日
12月13日、国府津車両センター所属のE231系K02編成が、東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
撮影者:通勤快速恵比寿行 追加日:2010年12月13日
12月12日、新潟車両センター所属の485系K1編成(国鉄特急色)を使用した特急「ひばり」号(団体臨時列車...
撮影者:勝手口 追加日:2010年12月12日
12月12日、高崎~羽根尾間で、DD51と旧型客車2両を使用したハンドル訓練が行われました。編成は高崎側か...
撮影者:EF66-9 追加日:2010年12月12日
12月10日、豊田車両センター所属の189系M50編成を使用した臨時特急「かいじ187号」が新宿→甲府間で運転...
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2010年12月11日
12月11日、大宮総合車両センター所属の183系OM101編成を使用した快速「榛名湖イルミネーション号」が、...
撮影者:いっくん 追加日:2010年12月11日
12月11日、新潟車両センターの485系K1編成を使用した特急「ひばり」号が、団体臨時列車として上野→仙台...
撮影者:おおぞら 追加日:2010年12月11日
12月11日、習志野運輸区へ疎開されていた京葉車両センター所属201系K1+51編成が、所属先へ返却回送され...
撮影者:けーよん 追加日:2010年12月11日
12月11日、青森車両センター所属の24系6両を使用した団体臨時列車が、上野~越後湯沢間で運転されました...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年12月11日
12月10から11日にかけて、日本通運所有シキ801B2を使用した高岳製作所製作の変圧器輸送が、小山→川崎貨...
撮影者:八王子貨物機関区 追加日:2010年12月11日
12月11日、長野総合車両センター所属の485系『彩』を使用した快速「いろどり信濃路号」が長野~上諏訪間...
撮影者:mikanmike 追加日:2010年12月11日
12月10日、小山車両センター所属のE231系U31編成が検査の為、東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:チャー 追加日:2010年12月10日
2010年12月9日より、通常ならば209系6両編成での運用を113系マリS61編成が代走しています。なお、113系6...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年12月10日
12月9日、サハE231形600・4600番代(大崎方よりサハE231-4623,623,4624,624)の配給輸送が、新津→大崎間...
撮影者:とーかい 追加日:2010年12月9日
12月9日、カシオペア用のカヤ27-501が検査を終え、大宮総合車両センターを出場し、所属先である尾久車両...
撮影者:チャー 追加日:2010年12月9日
12月9日、田町車両センター所属の211系N57編成(5両)が、検査のため大宮総合車両センターへ入場しました。
撮影者:チャー 追加日:2010年12月9日
12月9日の09K運用より、E233系2000番代マト5編成が営業運転を開始しました。
撮影者:ぶらり 追加日:2010年12月9日
12月8日、新津車両製作所で製造された京葉車両センター所属となるE233系5000番代Y551編成(分割6両編成...
撮影者:TKM 追加日:2010年12月8日
12月8日、小山車両センター所属のクモヤ145-110の廃車回送が、小山→大宮→高崎→北長野(長野総合車両セン...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年12月8日
12月8日、大宮総合車両センターに入場していた「カシオペア」用のE26系が検査を終えて出場し、配給輸送...
撮影者:フレートFAN 追加日:2010年12月8日
12月7日から8日にかけて、秋田総合車両センターに入場していた仙台車両センター所属のED75-759が検査を...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2010年12月8日
12月8日、尾久車両センター所属の14系3両の配給輸送が行われました。編成はスハネフ14-35+スハネ14-703...
撮影者:E233系2000番台 追加日:2010年12月8日
12月7日、205系ケヨ3編成中間車6両の配給輸送が、新習志野→長野(長野総合車両センター)間で実施されま...
撮影者:old 追加日:2010年12月7日
12月7日、中原電車区所属の205系16番編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:八王子貨物機関区 追加日:2010年12月7日
2010年12月4日のダイヤ改正で、昼間時間帯に千葉~上総一ノ宮間で運転されていた普通列車が、東京~上総...
撮影者:外房指令 追加日:2010年12月5日
12月3日、松戸車両センター所属のE233系2000番代マト5編成を使用した公式試運転が常磐快速線、常磐緩行...
撮影者:09K各停松戸 追加日:2010年12月4日
12月4日のダイヤ改正より、京葉車両センター所属の武蔵野線用205系・209系を使用した「むさしの号」の運...
撮影者:バーミリオン 追加日:2010年12月4日