2月28日、高崎車両センター高崎支所所属のEF60-19とスハフ12形客車2両を使用した乗務員訓練が高崎~水上...
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年2月28日
2月28日、松戸車両センター所属の203系マト65編成の配給輸送が松戸(松戸車両センター)→長野(長野総合...
撮影者:E233系2000番台 追加日:2011年2月28日
2月28日、高萩駅構内に長らく留置されていた209系元ウラ47編成の6両の配給輸送がEF81-134牽引で東大宮(...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2011年2月28日
2月28日、高崎車両センター高崎支所所属のEF60-19とスハフ12形客車2両を使用した乗務員訓練が、高崎~水...
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年2月28日
2月28日、田町車両センター所属の215系NL1編成が、大宮総合車両センターを出場し、大宮→東大宮(操)→池...
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年2月28日
2月27日、小山車両センター所属の485系『宴』を使用した「お座敷山梨いちご狩り号」が川崎~甲府間で運...
撮影者:syuiro1gou 追加日:2011年2月27日
2月27日、京葉車両センター所属205系M64編成の試運転が行われました。
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2011年2月27日
2月27日、豊田車両センター所属115系M11編成を使用した団体臨時列車が海老名→茅ヶ崎→熱海→横浜間で運転...
撮影者:船長 追加日:2011年2月27日
2月27日、26日に行われた茅ヶ崎運輸区公開イベントで展示されたキハ30-62の配給輸送が、茅ヶ崎→新鶴見→...
撮影者:あしがら人 追加日:2011年2月27日
2月26日、茅ヶ崎駅に隣接している茅ヶ崎運輸区の公開イベントが行われました。これは、応募の中から抽選...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年2月26日
2月25日、幕張車両センター木更津派出所属のキハ30-62が木更津→茅ヶ崎間で回送されました。これは2月26...
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年2月25日
2月24日、長野総合車両センターでの改造を終えた幕張車両センター所属となる209系4両(房総仕様)が出場...
撮影者:1103 追加日:2011年2月24日
2月24日、新津車両製作所で製造されたE233系5000番代ケヨ514編成が、配給列車で新津→新習志野間を輸送さ...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年2月24日
2月24日、C61-20が大宮総合車両センター試運転線で試運転が行われました。初めの2往復はC61-20単機で、...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年2月24日
2月23日、所定681・683系の特急「はくたか」2号を金沢総合車両所所属の489系H01編成が代走しました。
撮影者:寝特北陸 追加日:2011年2月23日
2月21日より、大宮総合車両センターにて復元作業中のC61-20が、同センター内の試運転線にて構内試運転を...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2011年2月23日
2月22日、幕張車両センター所属の113系S61編成が、疎開されていた旧習志野電車区から所属先へ返却回送さ...
撮影者:総武人 追加日:2011年2月22日
2月21日、秋田車両センター所属の検測車キヤE193系East i-Dが新小岩操→宇都宮まで回送されました。牽引...
撮影者:寝台特急 追加日:2011年2月22日
2月22日、203系マト64編成の配給輸送が長野総合車両センターに向けて実施されました。牽引はEF64-1030で...
撮影者:nisiki 追加日:2011年2月22日
2月22日、E233系2000番代マト10編成が東急車輛を出場し、逗子~新鶴見(信)~府中本町~南流山~我孫子...
撮影者:さぼてn 追加日:2011年2月22日
2月22日、E233系2000番代マト10編成が東急車輛を出場し、逗子→新鶴見(信)→府中本町→我孫子→松戸間で試...
撮影者:野田線ファン 追加日:2011年2月22日
2月22日、松戸車両センター所属の203系64番編成が長野総合車両センターに向けて配給列車で輸送されまし...
撮影者:nisiki 追加日:2011年2月22日
2月21日、碓氷峠鉄道文化むらで運転体験用として使用されているEF63-11の甲種輸送が、横川→高崎操車場間...
撮影者:おおぞら 追加日:2011年2月21日
2月21日、小山車両センター所属の485系『華』が、郡山総合車両センターでの検査を終え出場し、所属先ま...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2011年2月21日
2月21日、高崎~水上間にて高崎車両センター所属のEF65-501+12系2両を使用した乗務員訓練が行われました。
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年2月21日
2月21日、郡山総合車両センターに入場していた幕張車両センター木更津派出所所属の久留里線用のキハ38-4...
撮影者:寝台特急 追加日:2011年2月21日
2月19日より、豊田車両センター所属の189系M50編成が定期検査を行っているため、快速「ホリデー快速河口...
撮影者:急行やまなし 追加日:2011年2月20日
2月20日、松本車両センター所属のE257系M-112編成を使用した快速「青梅マラソン号」が新宿~河辺間で運...
撮影者:ローピン 追加日:2011年2月20日
2月20日、豊田車両センター所属のE233系青667編成が豊田→甲府間で回送されました。
撮影者:中央特快大月行 追加日:2011年2月20日
2月16日より、松戸車両センター所属E233系2000番代マト9編成が営業運転を開始しました。
撮影者:209 追加日:2011年2月19日