12月13日に、川越車両センター所属の209系MUE-Trainが、 南古谷(川越車両センター)から豊田(豊...
追加日:2008年12月13日
12月12日に、13,14日に「さよならEF55みなかみ」として 使用される「SLばんえつ物語号」用の12系6両が...
追加日:2008年12月12日
12月15日に、「さよならEF55みなかみ」号(13,14日運転)として 使用された「SLばんえつ物語号」用12系6...
追加日:2008年12月15日
12月28日に、27日の配給輸送に使用された 水郡線営業所所属で「ゆう」塗色のマニ50-2186が、 ...
追加日:2008年12月28日
12月29日に、27日の配給輸送に使用された 水郡線営業所所属で「ゆう」塗色のマニ50-2186が、 ...
追加日:2008年12月29日
12月23日に、水郡線営業所所属で「ゆう」塗色のマニ50-2186が 水戸から尾久まで配給輸送されまし...
追加日:2008年12月23日
12月28日に、東京総合車両センター所属の クモヤ143-8+クモヤ143-2が、京葉車両センターから回送...
追加日:2008年12月28日
12月25日に、東京総合車両センター所属の クモヤ143-8+クモヤ143-2が、新習志野 (京葉車...
追加日:2008年12月25日
12月24日に、尾久車両センターのカニ24-506が 大宮総合車両センターを出場しました。 EF65-...
追加日:2008年12月24日
12月13日(出発地基準)下り富士はやぶさは、所定JR西日本 下関車両管理室のEF66が牽引するところ...
追加日:2008年12月13日
12月15日東京着の上り寝台特急「富士」・「はやぶさ」は、 所定JR西日本下関車両管理室のEF66が牽...
追加日:2008年12月15日
12月4日に、田端運転所所属のEF65-1118が、 秋田総合車両センターへ配給輸送されました。 ...
追加日:2008年12月4日
12月12日から13日にかけて、秋田総合車両センターに 入場していたEF64-37が検査を終え、高崎車両...
追加日:2008年12月12日
12月27日に、高崎→横川間でEF55碓氷号がEF55-1と DD51-842のプッシュプルで運転されました。 ...
追加日:2008年12月27日
12月13/14日に、高崎~水上間で「さよならEF55みなかみ」が 運転されました。牽引機はEF55-1で、...
追加日:2008年12月13日
12月11日に、大宮総合車両センターを先日出場した 尾久車両センター所属のE26系が尾久~東大宮操...
追加日:2008年12月11日
12月8日に、大宮総合車両センターを先日出場した 尾久車両センター所属のE26系が尾久~東大宮操間...
追加日:2008年12月8日
12月4日に、尾久車両センター所属のE26系12両 が大宮総合車両センターを出場しました。 牽...
追加日:2008年12月4日
12月19日に、豊田車両センター所属のE233系T6編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで回...
追加日:2008年12月19日
12月15日に、鎌倉車両センター所属のE217系Y137編成が 東京総合車両センターを更新工事を終え出場...
追加日:2008年12月15日
12月24日に、宇都宮運転所所属のDE10-1604が 秋田総合車両センターに入場しました。牽引機はEF81-...
追加日:2008年12月24日