2010年3月5日、豊田車両センター所属の115系訓練車が豊田→宇都宮間で回送されました。
撮影者:ゅう 追加日:2010年3月5日
3月2日、京葉車両センター所属205系第27編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先へ回送されました。...
撮影者:総武人 追加日:2010年3月2日
先日甲種輸送が実施された鎌倉車両センター所属E259系NE015編成の試運転が、3月17日に総武快速線内で行...
撮影者:ゅう 追加日:2010年3月17日
3月20日、EF510-501と24系客車5両を使用した乗務員訓練が尾久→黒磯→上野→尾久間で実施されました。
撮影者:ポガ 追加日:2010年3月20日
3月24日、E233系5000番代ケヨ502編成の配給輸送が新津→新習志野間で実施されました。 牽引機はEF64-103...
撮影者:新ニイS1 追加日:2010年3月24日
2010年3月10日、京葉線全線開業20周年を記念した臨時列車が、海浜幕張→東京→新習志野間で運転されました...
撮影者:わらお 追加日:2010年3月10日
3月18日、豊田車両センター所属E233系T29編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先へ向けて回送さ...
撮影者:East-233 追加日:2010年3月18日
3月17日、幕張車両センター所属113系S69編成が千葉→幕張間で回送されました。ダイヤ改正に伴い、一部列...
撮影者:ようちゃん 追加日:2010年3月17日
3月23日より、EF510-502と高崎車両センター所属12系客車5両を使用した乗務員訓練が仙台~郡山間で実施さ...
撮影者:JT501 追加日:2010年3月24日
3月10日、国府津車両センター所属E217系F01+F51編成のスカートが強化型へ換装されました。なお、今回の...
撮影者:平塚電留線 追加日:2010年3月10日
2010年3月24日、京葉車両センター所属205系第10編成が大宮総合車両センターへ入場しました。
撮影者:総武人 追加日:2010年3月24日
3月27日、秋田車両センター所属キハ48形『くまげら』編成を使用した団体臨時列車が秋田~岩沼間で運転さ...
撮影者:JT501 追加日:2010年3月27日
2010年3月10日の1756Y列車より、京葉車両センター所属209系ケヨ31編成に開業20周年を記念したヘッドマー...
撮影者:外房指令 追加日:2010年3月10日
3月19日から21日にかけて、仙台車両センター所属583系6両を使用した団体臨時列車が喜多方~舞浜間で運転...
撮影者:217未更新 追加日:2010年3月20日
2010年3月19日から21日にかけて、金沢総合車両所所属489系H01編成9両を使用した団体臨時列車が敦賀~舞...
撮影者:京葉通勤快速 追加日:2010年3月20日
3月20日、八王子~東武日光間(新宿経由)で189系『彩野』を使用した特急「はちおうじ日光」が運転されま...
撮影者:tetsu201 追加日:2010年3月20日
3月20日、小山車両センター所属485系改造編成『華』を使用した臨時列車「青梅観梅号」が大宮~日向和田...
撮影者:青梅特急 追加日:2010年3月20日
3月26日から28日にかけて、仙台車両センター所属583系N1+N2編成(6両)を使用した団体臨時列車が山形~舞...
撮影者:217未更新 追加日:2010年3月27日
2010年3月10日、田町車両センター所属の185系C3編成が大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:センサレスベクトル 追加日:2010年3月10日
3月26日から28日にかけて、新潟車両センター所属485系T18編成を使用した団体臨時列車が新潟~舞浜間で運...
撮影者:217未更新 追加日:2010年3月27日
3月10日、田町車両センター所属185系B2編成を使用した乗務員訓練が、根岸線・高島貨物線にて数往復実施...
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年3月10日
3月26日から27日にかけて、寝台特急「懐かしのはくつる号」が、 団体臨時列車として上野→青森間で運転...
撮影者:快速急行 追加日:2010年3月27日
3月17日、三鷹車両センター所属E231系K5編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:usuitoge667 追加日:2010年3月17日
寝台特急「北陸」号運転終了に伴い、13日金沢到着の「北陸」号で使用された車両の返却が、尾久車両セン...
撮影者:寝台快特 追加日:2010年3月13日
3月20日、大宮総合車両センター所属183系OM103編成を使用した「花摘み南房総号」が大宮~館山間で運転さ...
撮影者:京王特快 追加日:2010年3月20日
3月10日、E233系5000番代ケヨ501編成の配給輸送が、 新津→新習志野間で実施されました。 牽引機は、...
撮影者:新ニイS1 追加日:2010年3月10日
3月17日、青森車両センター所属485系3000番代モハユニット2両が郡山総合車両センターを出場し、所属先ま...
撮影者:FOX 追加日:2010年3月17日
2010年3月27日、勝田車両センター485系K60編成を使用した臨時列車「舞浜・東京ベイエリア号」が日立~東...
撮影者:217未更新 追加日:2010年3月27日
3月17日、豊田車両センター所属115系訓練車の返却回送が、宇都宮→豊田間で行われました。 [関...
撮影者:特急日光81号 追加日:2010年3月17日
3月27日、EF510-501と24系客車を使用した乗務員訓練が尾久→黒磯→上野→尾久間で行われました。
撮影者:パーイチ重連 追加日:2010年3月27日
2010年3月16・17日、所定新潟車両センター所属485系6両が充当する「ホームライナー鴻巣3号」に大宮総合...
撮影者:シーハイル加越 追加日:2010年3月16日
2010年3月5日、青森車両センター所属の485系3000番台A6編成が郡山車両センターへ入場し、それに伴う配給...
撮影者:2022レ 追加日:2010年3月5日
3月13日から14日にかけて、近畿車両が製造したE259系NE015編成(6両)の甲種輸送が、徳庵→新鶴見(信)→大船...
撮影者:アカマル 追加日:2010年3月13日
3月10日、長岡車両センター所属DD53-2が秋田総合車両センターへ向けて回送されました。
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年3月10日
2月13日、三鷹車両センター所属のE231系800番代ミツK1編成が東京総合車両センターを出場しました。
撮影者:ボンド 追加日:2010年2月13日
2月10日に、浦和電車区所属E233系ウラ111編成が、京浜東北・根岸線内で試運転を行いました。
撮影者:豊洲電車区 追加日:2010年2月10日