1月6日に、勿来へ留置されていた415系K816編成が、 廃車のため神栖へ配給輸送されました。 ...
追加日:2008年1月6日
1月27日に、高萩で留置されていた415系K801編成が、 廃車のため神栖へ配給輸送されました。 ...
追加日:2008年1月27日
1月31日に、小牛田運輸区所属のキハ58-414+キハ28-2174が 修学旅行色に塗装を変更したうえで郡山...
追加日:2008年1月31日
1月25日に、先日甲種輸送され東大宮操に留置されていた E233系ウラ106編成が所属先の浦和電車区へ...
追加日:2008年1月25日
1月31日に、国府津車両センターのE231系K-34編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
追加日:2008年1月31日
1月25日に、幕張車両センター所属の211系マリ412編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年1月25日
1月4日に、幕張車両センターの211系マリ412編成が 大宮総合車両センターへ入場しました。
追加日:2008年1月4日
1月16日に、高崎車両センターの211系C14編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年1月16日
1月23日に、先日東京総合車両センターに回送された 209系ウラ91編成が、中央線経由で長野総合車両...
追加日:2008年1月23日
1月11日に、209系ウラ90編成9両(サハ209-901は欠車)が 廃車解体するため長野総合車両センター...
追加日:2008年1月11日
1月8日に、浦和電車区の209系ウラ82編成が 東京総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年1月9日
1月20日に、209系ウラ1編成10両が廃車解体するため 長野総合車両センターへ配給輸送されました。 ...
追加日:2008年1月20日
1月24日に、中原電車区所属の205系ナハ34編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年1月24日
1月21日に、205系ナハ16編成が大宮総合車両センターを 出場し、中原電車区まで回送されました。
追加日:2008年1月21日
1月7日に、中原電車区所属の205系ナハ15編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年1月7日
1月29日に、京葉車両センターの205系M16編成が、 東所沢~鶴見で2往復試運転を行いました。
追加日:2008年1月29日
1月17日に、豊田車両センターの201系T102編成が 北長野へ廃車回送されました。 この廃車回...
追加日:2008年1月17日
1月25日に、京葉車両センターの201系ケヨ71編成が 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年1月25日
1月4日に、京葉車両センターの201系ケヨ71編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
追加日:2008年1月4日
1月15日に、京葉車両センターの201系ケヨ54編成が、 外房線方面(太東?)へ試運転を行いました。
追加日:2008年1月15日
1月10日に、豊田車両センターの201系H6編成が 北長野へ廃車回送されました。 組み換え後の...
追加日:2008年1月10日
1月31日に、豊田車両センターの201系H1編成が 北長野へ廃車回送されました。今回は事前に東京方4...
追加日:2008年1月31日
1月7日に、豊田車両センターの201系青68編成が 北長野へ廃車回送されました。 先頭方の運転...
追加日:2008年1月7日
1月12日に、幕張車両センター所属の189系C2編成を使用した 成田臨が竜王~成田間で運転されました。
追加日:2008年1月12日