3月26日に、郡山総合車両センター所属のDD14-308が 所属先まで配給輸送されました。牽引はDE10-16...
追加日:2009年3月26日
3月1日に、高崎車両センター所属のEF65-501が 高崎→品川間で単機回送されました。
追加日:2009年3月1日
3月6日に、EF65-1118+ホキ800形5両(積載)を使用した 乗務員訓練列車が品川~新鶴見(信)~真鶴間...
追加日:2009年3月6日
3月3日に、品川~新鶴見(信)~小田原~真鶴間で EF65-1106+ホキ5車(積車)を使用した乗務員訓練が...
追加日:2009年3月3日
3月6日に、高崎車両センターに所属していた EF64-37+EF64-38が、 長岡車両センターへの 転...
追加日:2009年3月6日
3月20日に、仙台車両センターの583系(N1+N2編成)を 使用した特急「はつかり」号が、上野→青森間...
追加日:2009年3月20日
3月21日、20日に「はつかり」号として使用された 仙台車両センターの583系(N1+N2編成)が、 ...
追加日:2009年3月21日
3月19日に、仙台車両センターの583系(N1+N2編成)が、 20日に運転される「はつかり」号に使用さ...
追加日:2009年3月19日
3月1日に、勝田車両センター所属の485系K60編成を使用して 高萩~勝浦間で「勝浦ビッグひな祭り号...
追加日:2009年3月1日
3月21日に、青森車両センターの485系3000番代A2編成を 使用した特急「はつかり」号が、青森→函館...
追加日:2009年3月21日
3月30日、白馬→早川(客扱いは白馬→藤沢)間で 松本車両センター所属のE257系M110編成を使用した ...
追加日:2009年3月30日
3月25日に、幕張車両センター所属の255系Be03編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2009年3月25日
3月26日に、E233系ウラ149編成が東急車輌を出場し、 逗子→鶴見→(武蔵野線経由)→大宮→宇都宮→大宮...
追加日:2009年3月26日
3月27日に、26日に東急車輌を出場したE233系ウラ149編成が、 東大宮操車場→池袋→東京総合車両セン...
追加日:2009年3月27日
3月19日に、新津→豊田間で青梅・五日市線用の E233系青661編成が配給輸送されました。 運...
追加日:2009年3月19日
3月23日に、小山車両センター所属のE231系U107編成が 東京総合車両センターを出場し、所属区まで...
追加日:2009年3月23日
3月23日、三鷹車両センター所属のE231系ミツB901編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先ま...
追加日:2009年3月23日
3月19日に、三鷹車両センター所属のE231系900番代 ミツB901編成が東京総合車両センターに入場しま...
追加日:2009年3月19日
3月中旬頃より、三鷹車両センター所属のE231系800番代 (東京メトロ東西線直通車)ミツK1編成のスカ...
追加日:2009年3月25日
3月4日、田町車両センター所属の215系NL4編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
追加日:2009年3月4日
3月19日に、209系ウラ78編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路...
追加日:2009年3月19日
3月31日に、浦和電車区の209系ウラ78編成が 東大宮操から長野(長野総合車両センター)へ配給輸送...
追加日:2009年3月31日
3月25日に、209系ウラ67編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路...
追加日:2009年3月25日
3月24日に、浦和電車区の209系ウラ31編成が 東大宮操から長野(長野総合車両センター)へ配給輸送...
追加日:2009年3月24日
3月3日に、浦和電車区の209系ウラ29編成が 東大宮操から長野総合車両センターへ配給輸送されまし...
追加日:2009年3月3日
3月25日(水)から26日(木)にかけて、209系元ウラ29編成 2両と元ウラ39編成6両(仙台方より、ク...
追加日:2009年3月25日
3月4日から5日にかけて、長野総合車両センターから 八王子・新秋津・小山を経由して仙台まで209系...
追加日:2009年3月4日
3月3日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の 205系M4編成が検査のため郡山→仙台車両センター ...
追加日:2009年3月3日