7月9日~9月30日まで東海道線E217系に東海道線横浜~国府津間 開業120周年を祝うヘッドマークが取...
追加日:2007年7月18日
7月6日に、幕張車両センターの211系マリ403編成が 大宮総合車両センターを出場しました。 ...
追加日:2007年7月6日
7月27日に。京葉車両センターの205系第11編成が 回9720Mで大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年7月27日
7月24日に、中原電車区所属の205系ナハT15(鶴見線用)編成が、 検査のため大宮総合車両センター...
追加日:2007年7月24日
7月26日に、中原電車区の205系ナハ6編成が、 検査のため大宮総合車両センターへ入場しました。
追加日:2007年7月26日
7月21日に、18日に回送された中原電車区の205系ナハ46編成が 国府津での車輪転削を終え、中原電車...
追加日:2007年7月21日
7月26日に、中原電車区の205系ナハ3編成が、国府津での 車輪転削を終え、中原電車区へ回送されま...
追加日:2007年7月26日
7月18日に、中原電車区の205系ナハT12編成(鶴見線用)が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年7月18日
7月19日に、川越車両センター所属の205系3000番台ハエ85編成が、 大宮総合車両センターに入場しま...
追加日:2007年7月19日
7月13日に、鎌倉車両センター所属の205系H3編成が、 東京総合車両センターを出場しました。 ...
追加日:2007年7月13日
7月26日に、201系T131編成の廃車回送が豊田~長野間で行われました。 武蔵小金井電車区時代の編成...
追加日:2007年7月26日
7月12日に、豊田電車区所属のT119編成(元H20編成)が回9941Mで 豊田から長野総合車両センターへ廃...
追加日:2007年7月12日
7月19日に、豊田電車区所属のT114編成(元T14編成)が回9941Mで 豊田から長野総合車両センターへ廃...
追加日:2007年7月19日
6月29日に検査の為に入場した京葉線201系K1+51編成が検査を終え、 7月18日に東京総合車両センター...
追加日:2007年7月18日
7月11日に、豊田電車区の201系青4編成の4両が、 東京総合車両センターを出場し、豊田電車区まで回...
追加日:2007年7月11日
7月11日・13日のむさしの1号・2号は、所定の編成が検査のため運用 を離脱しているため、豊田電車...
追加日:2007年7月11日
7月13日に、国府津車両センター所属のクモヤ143-4が、 検査のため東京総合車両センターに入場しま...
追加日:2007年7月13日
7/17に水郡線用のキハE130系2両(キハ132-9+キハ131-9) が逗子~水戸間で甲種輸送されました。 ...
追加日:2007年7月17日
8月1日に、高崎車両センターの115系タカT1159編成が、 検査のため大宮総合車両センターへ入場...
追加日:2007年8月1日
7月1日に、115系の高崎車両センターT1147編成(4両編成)が貸し出しのため 新前橋から宇都宮に回送...
追加日:2007年7月1日
7月11日から12日にかけて、幕張車両センター所属の113系車5両 (マリ238編成+モハ113-1085?)が ...
追加日:2007年7月11日
7月11日に、高崎車両センターのキハ110-222が、 郡山総合車両センターを出場しました。黒磯以南?...
追加日:2007年7月11日
8月30日に、24系夢空間3両が大宮総合車両センター を出場しました。牽引機はEF65-1114でした。
追加日:2007年8月30日
8月15日に、諏訪湖にて諏訪湖上花火大会が行われました。 それに伴う臨時列車が運行されました。
追加日:2007年8月15日
8月24日に、高崎操→工8191レ→小野上→単8190レ→高崎操 で 小野上工臨が運転されました。編成はDD51...
追加日:2007年8月24日