2016年3月5日、SL銀河用客車を用いた試運転が盛岡~花巻~釜石間の往復で行なわれました。 牽引はDE10-...
撮影者:みかんねこ 追加日:2016年3月5日
2016年3月5日、高尾→熱海の経路で189系M51編成の団体臨時列車が運行されました。なお、この日はM50編成...
撮影者:プク 追加日:2016年3月6日
2016年3月4日、京葉車両センター所属のE233系5000番台ケヨ505編成が東京総合車両センターへ入場のため、...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年3月4日
2016年3月4日、幕張車両センター所属の209系2100番台C412編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先へ...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年3月4日
2016年3月3日、西金~水戸間で西金工臨が運転されました。牽引はDE10-1654、荷はホキ6両(積載)でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2016年3月3日
2016年3月3日、川越車両センター所属の209系「MUE-Train」が南古谷~大宮〜八王子~甲斐大和間で試運転...
撮影者:RSIMGS 追加日:2016年3月3日
2016年3月3日、京葉線千葉みなと~西船橋間開業30周年を記念した団体臨時列車京葉線バースデートレイン...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年3月3日
2016年3月2日、川越車両センター所属の209系MUE-Trainが南古谷→大宮→黒磯→大宮操→南古谷の経路で試運転...
撮影者:ミギー 追加日:2016年3月2日
2016年3月1日、鎌倉車両センター所属のE217系Y24編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:Fw: 追加日:2016年3月1日
2016年3月1日、新小岩操→金町→水戸の経路で工臨(通称;水戸ホキ工臨返空)が実施されました。 田端運転所所...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年3月1日
2016年3月1日、川越車両センター所属の209系MUE-Trainが南古谷~大崎間で試運転を行いました。
撮影者:RSIMGS 追加日:2016年3月1日
2016年2月26日夜から28日にかけて、新潟車両センター所属のE653系U105編成を使用した団体臨時列車が、新...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年2月28日
2016年2月28日、豊田車両センター所属の189系M52編成による団体臨時列車(通称、鎌倉臨)が、拝島→立川→...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年3月2日
2016年2月27日、253系1000番台OM-N02編成を使用した臨時特急「かつうらひな祭り3・4号」が大宮~勝浦間...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年2月27日
2016年2月27-28日、小牛田運輸区所属キハ48形トロッコ風気動車「びゅうコースター風っこ」を使用し...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年2月27日
2016年2月26日から27日にかけて、弘前発で伊東行きの臨時列車が583系で運行されました。583系の伊東臨は...
撮影者:プク 追加日:2016年2月28日
2016年2月25日、新潟車両センター所属の115系ニイL13編成の廃車配給が、越後石山→大宮→八王子→長野間で...
撮影者:インダクタンス 追加日:2016年2月25日
2016年2月24日、小野上工臨の返空が高崎操~小野上間で 行われました。牽引機は高崎車両センター所属のD...
撮影者:susukuma 追加日:2016年2月24日
2016年2月23日、松本車両センター所属のE257系モトM112編成が検査を終えて長野総合車両センターを出場し...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月24日
2016年2月23日、新潟車両センター所属の115系ニイN17編成が大宮総合車両センターを出場しました。 115系...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月24日
2016年2月22日、東京総合車両センター所属のE235系トウ01編成が、山手線外回りを5周する試運転を行いま...
撮影者:RSIMGS 追加日:2016年2月22日
2016年2月21日、豊田車両センター所属の189系M52編成の団体列車が足利→越後湯沢間、越後中里→足利間で運...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年2月21日
2016年2月20-21日、小牛田運輸区所属キハ48形トロッコ風気動車「びゅうコースター風っこ」を使用した団...
撮影者:急行犬吠 追加日:2016年2月22日
2016年2月18日、高崎操~渋川間で渋川工臨が運転されました。牽引はDD51-895、荷はチキ4両でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2016年2月18日
2016年2月18日、越後石山~長野総合車両センター間で115系L7編成の配給輸送が行われました。牽引はEF64-...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年2月18日
2016年2月3日頃より、相模線コツR1編成の帯色が従来より鮮やかな色に変更されました。 2月17日現在、コ...
撮影者:ぶらり 追加日:2016年2月18日
2016年2月17日に、E235系が山手線内回りにて試運転を実施しました。 今回もブレーキ性能などのチェッ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年2月18日
2015年2月15日、松戸車両センター所属のE233系マト12編成が長野車両センターに配給輸送されました。牽引...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年2月15日
2016年2月14日より、東京総合車両センター所属のE231系500番台トウ549編成に、アニメ「ラブライブ!」の...
撮影者:ななせな 追加日:2016年2月16日
2016年2月13日、E233系マト10編成が長野総合車両センターを出場し、松戸車両センターまで配給されました...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年2月13日