2019年7月22日に、多度津工場へ入場している1500形1563の多度津工場構内試運転が行われました。
撮影者:あこう 追加日:2019年7月22日
2019年7月16日に、キハ185を使用した試運転が実施されました。キハ185-17(国鉄色)+キハ185-12(アイラ...
撮影者:あこう 追加日:2019年7月16日
2019年7月14日に、7200系が快速サンポートにヘッドマーク付きで充当されました。代走に代走が重なり実現...
撮影者:あこう 追加日:2019年7月14日
2019年7月14日に、高松運転所に貸出されていた2000系2460号が松山運転所へ返却回送されました。
撮影者:あこう 追加日:2019年7月14日
2019年7月13に、多度津工場へ入場中の1000形1016号が多度津工場が構内試運転を行いました。
撮影者:あこう 追加日:2019年7月13日
2019年7月11日、2000系2118号が出場に向け、多度津工場場内を3往復程走行しました。 尚、今回の出場よ...
撮影者:あこう 追加日:2019年7月11日
2019年7月6日の昼頃、2700系2両が徳島→高松間で回送されました。高徳線を高知車が習熟運転では走行しな...
撮影者:あこう 追加日:2019年7月6日
2019年7月4日~7月5日にかけて、兵庫→高松間で2700系8両(2706-2756-2802-2707 -2757-2705-2755-2801)が...
撮影者:あこう 追加日:2019年7月5日
2019年7月1日に、松山運転所所属の7000系7005が多度津工場を出場しました。
撮影者:あこう 追加日:2019年7月1日
2019年6月30日に、しおかぜ22号が単独運行したことにより特急いしづち号の宇多津~高松間をキハ185-19+...
撮影者:あこう 追加日:2019年6月30日
2019年6月27日に、2000系試作車「TSE」が多度津工場構内を運転しました。
撮影者:あこう 追加日:2019年6月27日
2019年6月26日、キロ47-1401とキロ47-1402(伊予灘ものがたり)が多度津工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:もりや? 追加日:2019年6月27日
2019年6月24日に、キロ47-1401とキロ47-1402(伊予灘ものがたり)が多度津工場の構内で構内試運転を行いま...
撮影者:あこう 追加日:2019年6月24日
2019年6月14日に、長らく多度津駅に疎開していた8000系S1編成が多度津工場へと移動しました。入場後、2...
撮影者:あこう 追加日:2019年6月14日
2019年6月14日に、2019年秋頃デビュー予定の新型特急車両2700系が6両編成を組んで工場構内を試運転しま...
撮影者:あこう 追加日:2019年6月17日
2019年6月12日に、通常非ワンマン対応車4両が充当される137Mに、ワンマン対応車の7200系R10編成と非ワン...
撮影者:あこう 追加日:2019年6月13日
2019年6月5日、高松運転所所属のキロハ186-2(ゆうゆうアンパンマンカー)が多度津工場へ入場のため回送...
撮影者:もりや? 追加日:2019年6月6日
2019年5月31日に、同日開催された団体列車キハりんぴっく号の撮影会に使用されたTSEがローレル賞のHMを...
撮影者:あこう 追加日:2019年5月31日
2019年5月28日に、松山運転所所属のキロ47-1402+キロ47-1401 (伊予灘ものがたり)が多度津工場へ入場の...
撮影者:もりや? 追加日:2019年5月29日
2019年5月28日に、多度津工場構内にて31日開催のキハりんピックツアーでの展示のため2000系試作車「TSE...
撮影者:名居 あこう(・ω・ っ)3 追加日:2019年5月29日
2019年4月21日に、団体臨時列車「国鉄型 185 系 四国色+アイランド EXP 四国II+剣山色キハ四国まいり巡...
撮影者:新神戸ライン 追加日:2019年4月22日
2019年4月12日、徳島運転所所属のキハ47-112が多度津工場を出場し、高松運転所まで回送されました。高松...
撮影者:もりや? 追加日:2019年4月13日
2019年4月1日に、2700系第3/4編成の甲種輸送が兵庫→高松にて行われました。兵庫〜神戸(タ)はDE10-1560、...
撮影者:てつを 追加日:2019年4月1日
2019年3月26日に、徳島運転所所属の1200形1244が多度津工場を出場し、多度津工場→高松運転所間で出場回...
撮影者:もみじ 追加日:2019年3月30日
2019年3月15日をもって、特急ホームエクスプレス阿南号は廃止になりました。運転区間は徳島〜阿南で、博...
撮影者:もりや. 追加日:2019年3月16日
2019年3月15日をもって、JR四国の2000系のアンパンマン列車(グリーン)の南風運用が終了しました。ダイヤ...
撮影者:にっちょ@近鉄,四国中心垢 追加日:2019年3月16日
2019年3月15日をもって、JR四国の113系が営業運転を終了しました。3月16日のダイヤ改正をもって電車運用...
撮影者:にっちょ@近鉄,四国中心垢 追加日:2019年3月16日
2019年3月15日をもって、JR西日本岡山電車区所属の115系の四国乗り入れおよびJR四国高松運転所所属の600...
撮影者:にっちょ@近鉄,四国中心垢 追加日:2019年3月16日
2019年3月10日に、JR西日本岡山電車区所属の115系D-27編成を使用した「瀬戸内オレンジ&グリーンの銘車...
撮影者:新神戸ライン 追加日:2019年3月11日
2019年3月4日から5日にかけて、都鉄道鉄道博物館での展示を終えたアンパンマントロッコ列車が配給輸送さ...
撮影者:松茶 追加日:2019年3月6日