2019年10月27日、いしづち29号が2000系で代走運転されました。瀬戸大橋線のダイヤ乱れ影響で運行された...
撮影者:なはつき 追加日:2019年10月28日
2019年10月28日に、高知運転所所属のキハ32-17が多度津工場入場のため回送されました。
撮影者:讃州快速 追加日:2019年10月29日
2019年10月23日、松山運転所所属のキハ32-4 「海洋堂ホビートレインかっぱうようよ号」が多度津工場を出...
撮影者:うわまり 追加日:2019年10月24日
2019年10月22日に、鉄道の日を記念して多度津工場にて「きしゃぽっぽまつり」が開催されました。JR貨物...
撮影者:きじ 追加日:2019年10月23日
2019年10月17日、2000系2230(オレンジアンパンマン)が多度津工場を検査出場し高知運転所へ回送されまし...
撮影者:讃州快速 追加日:2019年10月18日
2019年10月15日、松山運転所所属のキハ54-3が多度津工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:うわまり 追加日:2019年10月16日
2019年10月13日に、2nd-trainにも複数投稿いただいている「あこう」さん主催による団体臨時列車「Specia...
撮影者:なお1330 追加日:2019年10月14日
2019年10月11日、多度津工場に入場していた5000系M6編成が高松運転所まで試運転・回送されました。同編...
撮影者:焙烙 追加日:2019年10月12日
2019年10月10日、うずしお16号が2000系による代走で運転されました。うずしお号は、N2000系、2600系、27...
撮影者:快速鷲羽2号 追加日:2019年10月11日
2019年10月9日に、2000系2110が高松運転所へ回送されました。高松→高松運転所間はキハ47-173+キハ47-145...
撮影者:もりや? 追加日:2019年10月10日
2019年10月8日に、松山運転所所属の2000系2156が検査を終え多度津工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:ゴゴゴナ 追加日:2019年10月9日
2019年9月29日、先代の宇和海アンパンマン列車の2107(カレーパンマン)と2204(おむすびまん)が多度津工場...
撮影者:ゴゴゴナ 追加日:2019年9月30日
2019年9月28日より、特急南風に新型振り子式特急車両2700系の充当が開始となりました。岡山県への定期運...
撮影者:るべ 追加日:2019年9月29日
2019年9月28日より、「宇和海アンパンマン列車」がリニューアルされ運行開始しました。使用車両は2000系...
撮影者:うわまり 追加日:2019年9月29日
2019年9月24日、高知運転所所属の2000系6両(2004+2114+2110+2217+2206+2103)が廃車と転属のため多度津工...
撮影者:うみあ 追加日:2019年9月25日
2019年9月24日をもって、2000系によるしまんと1号の運行は終了しました。しまんと1号はグリーン車付きの...
撮影者:ひろらいなー 追加日:2019年9月25日
2019年9月22日、高松運転所所属のN2000系3両(2461+2522+2425)が松山運転所へ転属のため回送されました...
撮影者:讃州快速 追加日:2019年9月23日
2019年9月21日、団体ツアー「秋の土佐路を行くのんびりくつろぎの旅」に伴う団体臨時列車が、DE10-1139...
撮影者:ポルセチーノ 追加日:2019年9月22日
2019年9月1日、団体ツアー「2700系土讃線先行乗車ツアー~受け継がれる振子式!新たな時代を体感せよ!...
撮影者:讃州快速 追加日:2019年9月2日
2019年8月26日、7000系7013が多度津工場を出場し回送されました。制御装置がIGBT素子のものに更新されて...
撮影者:讃州快速 追加日:2019年8月27日
2019年8月19日に、故障が確認され運休となった南風5号(35D)に充当予定だった2000系3両が岡山から高知へ...
撮影者:あこう 追加日:2019年8月20日
2019年8月2日、高松運転所所属の6000系第2編成が多度津工場を出場し回送されました。
撮影者:こうべ 追加日:2019年8月3日
2019年7月21日に2700系の第1編成を使用した試運転が実施されました。この日は土讃線の特急をイメージし...
撮影者:あこう 追加日:2019年7月22日
2019年7月14日に、高松運転所に貸出されていた2000系2460号が松山運転所へ返却回送されました。
撮影者:あこう 追加日:2019年7月14日
2019年6月26日、キロ47-1401とキロ47-1402(伊予灘ものがたり)が多度津工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:もりや? 追加日:2019年6月27日
2019年6月24日に、キロ47-1401とキロ47-1402(伊予灘ものがたり)が多度津工場の構内で構内試運転を行いま...
撮影者:あこう 追加日:2019年6月24日
2019年6月12日に、通常非ワンマン対応車4両が充当される137Mに、ワンマン対応車の7200系R10編成と非ワン...
撮影者:あこう 追加日:2019年6月13日
2019年6月5日、高松運転所所属のキロハ186-2(ゆうゆうアンパンマンカー)が多度津工場へ入場のため回送...
撮影者:もりや? 追加日:2019年6月6日
2019年5月28日に、多度津工場構内にて31日開催のキハりんピックツアーでの展示のため2000系試作車「TSE...
撮影者:名居 あこう(・ω・ っ)3 追加日:2019年5月29日